産婦人科に受診して、「妊娠しているかどうかだけ」を診るところってあん
まりないよ、たいてい「正常な妊娠かどうか」も診るものだから、問診して
尿検査して、超音波検査もするのがフツー
正常な妊娠だったら保険は効かないから、初診料含めて4千~1万円くらい
はかかるよ
場合によっては(感染症や性病検査なんかもすると)1万5千円かかったり
もするから、受診するなら多めに持っていったほうがいいね
でも、単純に「妊娠の有無」だけを知りたいなら、薬局で妊娠判定スティッ
ク買って来て、自分でオシッコかけて検査したらすぐわかるよ(製品にもよ
るけど、大体5分くらい)
※元投稿はこちら >>