OKwebってサイトにアクセスしてみてください。参考になるかもしれません。
恐縮ですが、私の考えも述べさせていただきます。長くなったらすみません。
美耶さんは、自分をしっかり見つめることのできる方なのですね。
今、あなたは人として(おそらく精神分析学的に)成長するチャンスを掴んでいる
と思います。
殆どの人が淋しさを感じるでしょうが、美耶さんの淋しさはとても深いところから
来ている気がします。なぜなら「友達といても家族」といても「淋しい」のですから。
そういった場合(=深いところから来ている場合)には恋人といても、淋しさが「紛れ
る」にすぎないだろうと予想します。淋しさからお相手を束縛してしまう方もいるで
しょう。
ありがちな話ですが、やはり、小さい頃に「健全な」愛情を「感じ取れ」ないと
深い孤独感や深い自己嫌悪(多くは、突き詰めると自分の存在に対する自己嫌悪だろ
うと思います)を体験しがちかと思います。
(だから私は、美耶さんの自己嫌悪と淋しさは切り離せないものだと考えます)
ですから、まずは「健全な」愛情を与えてくれる人を探して「感じ取れ」ばよい、
ということになりますが、探すのも感じ取るのも難しいと思います(理由は長くなる
ので省きます)。
小さい頃の愛情云々の当否は別として、お勧めするのは(これも難しいことですが)
自分で自分に愛情を与えてあげることです。考えてみると、自己嫌悪というのは自
分が自分を嫌っている(それでは、深い淋しさも当たり前と言う気がします)という
ことですから、嫌っている自分と嫌われている自分の二人がいるということになり
ますよね。その二人が仲良くなればいいのだと思います。その二人がお互いに認め合
い、愛情を与え合えば仲良くなるはずです。
例えれば、自分で自分を抱きしめている感じです。
そうすれば、美耶さんは淋しさや自己嫌悪から開放されるのではないでしょうか。
長くなってしまったのでこの辺でやめます。ばかの一人言と思ってくださって構い
ません。でも、もし、興味がありましたらレスしてください。
具体的な方法をカキコします。読んでくださり有難う。
※元投稿はこちら >>