もう一度書いておきます。
工事現場や駐車場などで、唇で仕事。
詳しく言うと唇で笛をくわえて仕事をしています。
はっきり言って、仕事でありながらとても楽しいですよ。
まず営業所に出勤し、社用車で現場へ。現場へ到着後、間もなく唇での仕事
が始まります。
朝の9時頃から笛をくわえ、夕方5時までくわえたまま。間があいてもくわ
えたまま待機。ここで離しているといざ人や車が通るときに吹くことができ
ない。だから休憩時間以外はくわえておく必要がある。
これだから、まさに唇で仕事をしているといえる。僕の唇と笛はとても仲が
よい。一日中触れているのだから。
僕が仕事をしている間、笛はずっと濡れている。もちろん僕の唾液で。
僕は毎日唇で仕事をしているため、「つばお」というあだ名がつきました。
僕自身、自分のあだ名である「つばお」という言葉が大好きです。この言葉
に含まれる「つば」とは帽子のつばや刀のつばではなく、口の中の消化液、
いわゆる唾である。唇で仕事をしていると笛が唾で濡れる。そこでこのあだ
名がつけられる。
※元投稿はこちら >>