最初に書いたのは 野生の蛇の習性です。一度 頭を突っ込むと 蛇自身がその気になるか 気を失うかしないと 抜けないって事です。それが 人の穴でも 岩場等の穴でも
ペットになりますと 人を特に 飼い主には絶対の信頼を寄せ 怯えなくなり 引っ張られたり 仕込まれた合図で 簡単に出て来るんでしょうね
ですけど 万に一度 逆らい出て来なかったら?もし 中で 何らかの間違いおき 噛み付かれたら?私達はそんな不安拭えず 仲間内では しなかったんです。
確かに毒蛇と違い 噛み付く 習性はないですけど 牙は立派ですもん(@_@)
そして アオ君はアオちゃんの孫。貰った時は すでに 私も社会人でして 変な事には使いませんでした。
無論、初代アオちゃんの子を貰って行った友人達の中には 未だ そんな使い方してる人も居ますけど(;O;)
※元投稿はこちら >>