獣医です。
雄犬に明確な発情期はありません。
従って、雌犬が発情しておれば、いつでも交尾可能です。
ただし、雌犬の発情期は、年に約2回程度でしょう。
おそらく、近所の雌犬の発情サイクルに春~初夏と言うのがあったのでは
ないでしょうか?
春~初夏と言うのは、雌の発情サイクルには若干のブレがありますからね。
雌犬の発情期の尿の匂いには、特有の物質が含まれてますからね。
ハレは、その匂いを感じてたんだと思いますね。
雌は匂いで、発情してる事を知らせるのです。
雄は、それを察知して自分も徐々に発情して来ます。
※元投稿はこちら >>