とい様
勿論、排泄された直後の状態のまま保存することは
さすがにできません。
うんこに含まれている水分対策・におい対策・保管方法
保管場所や色々な難題があります。
大事なのはいかに水分を抜き、においをもらさず保管
することではないでしょうか?
私は家庭でよく使われている3つのものを使用して
大胆に人目につくところで堂々と保存しています。
容器に鶏糞・肥料とか表示されているものを使用し、
激臭・開封注意!とか書くなり、テプラするなりしておけば
まず、中身を見られることはないでしょう。
見られたところで疑われる余地はまったくありません。
※元投稿はこちら >>