BPさんコメントありがとうございます。
一応、年末年始はイレギュラーな出し方をする人がいるので網を張っているようにはしています(家族単位で出してるはずなのに、1番上にブラホック丸見えなんて無防備な出し方もしたりする時期)
若者が住んでいるアパートなんかは年末年始不在が多いので、クリスマスを過ぎたら次は年明け冬休みが終わる頃から卒業、異動等を見据えて少しずつ断捨離が始まります。
まだ使える家電(ほぼ未使用のケトル等)、古いスマホなんかも出るので聖欲にかかわらず錬金になったりもします。
あと女子は大量の文房具も断捨離します。我が家の車庫には未使用のノート、メモ帳、蛍光ペンが1メートル四方のダンボールに入ってます。
※元投稿はこちら >>