気持ちはわかります。それは相手の人を一番に考えているからだよね。
でも、好きな人を大事に思いたい気持ちはわかるけど、本当に大事なものって何かな。
一人で産むというのはあなたの勝手な理想であって、初めから不利な条件で生まれてくる赤ちゃんの気持ちをもっと考えたほうがいいと思います。
お金がない以前に子育てに協力者がいない生活がどんなに大変だと思う?
そのたびに我慢するのはあなたじゃなくて子供です。
はっきり言って考えが甘いです。
あなたは出会いも大切にしてないし愛情も大切にしていないし、新しい命を軽んじています。
いい加減で、努力する前に理想ばかり言って子供っぽいです。
子供を育てられるような精神的な余裕を感じられません。
子供は強いですからほっといても勝手に体は大きくなります。
でも心の成長はあなたが見守らなくてはいけないんですよ。
子供を産んだら自動的に母親になれるわけではありません。
自分を大切に出来ない人は子育てがきついです。
あなたが必死になればなるほど子供も自分の欲求を押さえる我慢するだけの子供になってしまいますよ。
どうか信頼できる相手と幸せになってあったかい家庭を作ってください。
旦那さんに愛されて守られて、自分に自信と余裕を持って子供を育ててください。
それが昔、生まれることが出来なかった命への一番の弔いではないですか。
※元投稿はこちら >>