真面目に生きてきたんだろうね。
「周りの期待に応えなきゃいけない」という義務感を持っているから、それが
ストレスになってしまうんだろうけど、何でも出来る、完璧な人なんていない
んだし、欠点があってもそれも個性でしょう。
周りの期待に応えないように、回りの期待を裏切る行動をしてみるのもいいん
じゃない?
1度だけだと、責められたりすることもあるかもしれないけど、2度~3度と繰
り返していくうちに、周りの見方も変わってくると思うよ。
親の見栄のために生きてはいけないし、他人の期待通りの行動をしなくても良
いということを理解して、気楽に生きるようにしたほうがいいんじゃないか
な?
・・・ってな感じでしょうか。
だいさんも、パイプカットなさってるくらいだから十分人生経験あるのでしょ
うし、自分の言葉で話してあげないとダメだよ。
※元投稿はこちら >>