‘ひ’さんとかすごい的を得てる。今は結婚生活に明るい未来を全く期待出来ないんだけど、生活力が普通に持てるくらいに自立するには時間がかかるからその間、前向きにいたいと思う。前向きっていうか、今はただ同居することしかできないけど。例えば、将来どこか旅行に行きたいな-と想像したときそこに旦那の姿はないの。休みで家にいるとイライラするし、熟年夫婦に亭主在宅恐怖症というのがあるらしいけど、まさにそう。子供と二人なら気持ちが穏やかなんだけど、旦那がいると自分が張り詰めているのがわかって、そんな時に子供がキャ-!とやるといつもは何でもないことなのにすごい怒り方しちゃう。それがすごく嫌で勉強をしてみたり意識を旦那に向けないようにしてる。旦那が汚く思えてHするのもイヤ!もちろん洗濯物は別。ご飯は作るけど妻としての義務を果たしてるだけ。そんな気持ちがもう一回頑張ろう!という気持ちに変わるのかわかりません。お金はちゃんと家に入れてくれてそこそこに稼いでくれてるけど「稼いでやってるんだから」と常に言ってくる人。約束は守らないし、それに対して謝ることもない。話し合いをすれば怒鳴って相手を萎縮させて満足なの。言いたいことだけ言って、「これについてもう話はしない!」と勝手に打ち切って何か言おうとすると「はぁっ!!」って怒鳴る。暴力はないまでも壁や家具に当たり散らす。そのくせ、人前だとすごく優しい旦那&パパに変身。周りからはいい人だね~としか言われたことがない。悔しくて、いつか捨ててやる!って思ってる。社会人もろくにしないで結婚して私は失ったものも多い。ただの紙切れ1枚に拘束されてるだけ。今すぐにでも縁を切りたいけど、ここで切ったら私がバカをみるだけ。準備をしなくちゃ… 彼の給料が良くて甘んじてしまえばだらだら同居生活は続いていけるけど、いつか(もう既に?)私の想いは彼に伝わっていると思うから時間の問題だと思う。
※元投稿はこちら >>