田崎チカは母親の愛情を一身に受けて、何不自由ない生活をしていた。チカの不満は家にエレベーターがない。トイレが温水便座じゃない。不満はそれだけであった。
だが、田崎エミは貧乏であった・・・。エミさんの蕎麦屋での収入、児童手当などの国からの補助、それらは全てチカちゃんの為に使うか、余った分は将来のチカちゃんの為に貯金をし、自分自身にはお金をかけていなかった。
髪の毛は(もともと綺麗なんだけど)特に手入れもしていないセミロングヘアを後頭部で束ねただけ。出かけるといっても近所のスーパーくらいなものなのでワンピースが数枚あれば十分だった。下着なんて誰にも見せる事がないので限界の限界まで使い倒す。ただ接客業であるが故に最低限の薄メイクだけはやっており、あとは笑顔と元気で乗り切ってたような人だった。
そんなエミさんにも、少しのお小遣いを稼ぐ手段があった。貧乏だからこそ長く続けれた副業。それは、ビーズで作ったハンドメイドアクセサリー。合間を見て作った人形服、そんなものを自作して売っているような人だった。
食事に関しても絶対に外食をしない人だった。どれだけ買い出しの時間、調理の時間がかかったとしても、チカの栄養と財布の事情を考えたら自炊する他ない。どうせ自炊するならどれだけ健康的だといえどもパックを開けるだけの納豆や缶詰だけでは寂しい気がする。だからエミさんの料理はシンプルで栄養価も高く低コストな料理を作る技術に長けていた。
エミさんはいつも俺に言ってくる「しんどいことでも、少しの時間我慢してやっていったらいずれ習慣ついてくる。そうすれば気がつかないうちに、最初は辛かった習慣をやらなかったら何だか気持ち悪くなってくるんだよ。だから、最初の少しだけがんばろ!」って。俺はそのエミさんから教えられたことで困難な仕事を乗り切る方法を知り得たと言っても過言でもない。
エミさんは貧乏ではあるが、まこと商売根性がたくましい。俺は聞いてみたことがある。「なんで蕎麦屋であれだけニコニコして仕事できるの?暑いし狭いし、肉体労働だし、やつれてるのが普通なんじゃない?」と。するとエミさんは答えた「私が笑顔で接客してるから、、お客さんが来てくれるんだよ。私が無愛想に仕事してたらお客さん来ないよ。そうなればボーナスに影響するでしょ。妊娠前は正社員だったんだから達成手当は大事なんだよーw」と言ってくるのだ。でも・・「正社員じゃない今でもニコニコしながら仕事してるじゃん」といえば、、「ニコニコするのもそれも習慣♪」と返されるのである。本当にこの人にはかなわないな。
そんなエミさんに俺が提案してみた一つの副業。それが「プラモデル作り」であった。ハンドメイドで数百円の利益を稼ぐ為にアクセサリーとか人形服を作ってたエミさんなら、きっと出来るんじゃないかって思ったから俺が提案してみたんだ。
俺は以前にプラモデル作りにハマってたことがある。そのハマってた時に独身だから給料の範囲内で無限に金を使える俺は、プラモデルの制作キットを一通り揃えたことがあるんだ。今では押入れの奥に入り、何年も使うことのないプラモ制作キットを数年ぶりに持ち出して、「エミちゃんならプラモとか出来るんじゃない?プラモだったら数千円とかものにっては数万円で売れるのもあるよ。道具あげるからやってみたら?」と言ったんだ。
するとエミさんは「わー!やりたいやりたい!!」と乗り気になり、それから研究熱心なエミちゃんはマニアックなプラモ業界のことを調べ始めたんだ。そしてエミさんが調べた結果は、、「あまり売れないけど、売れた時の利回りがいいのは艦船模型だよね。車とか戦車みたいな地面を走るプラモはよく売れるんだけど利回りは少ない気がする。それに!艦船模型って特に戦艦とか空母なら色をたくさん使わなくてもいいし!戦車となかなら迷彩の色をたくさん揃えないといけないもん。私、、空母作る!!!」と言い出したんだ。
そして俺は以前にプラモをやっていた時の知識で、「じゃ、、幸運艦の雪風作ってみたら?」と駆逐艦雪風を買ってあげたんだ。そしてらエミさんは駆逐艦の作り方と言ったもものをプラモデラーの人のYouTubeをなん度も見直し、雪風の戦歴背景などを研究し始め、、そして俺にいってきたんだ。「雪風の制作を始めるよー」と。プラモの箱を渡してから数日後の出来事であった。俺は「初めてのプラモでしょ?ちゃんと作れるの?」と聞いたら「下手かもしれないけど・・熱意込めて作ったらお客さんは受け入れてもらえるんだよ!」と根拠のない自信をアピールしてきたんだ。
須藤(熱意を込めて・・・そうか。俺もやってみるか。たまに寝る前に見る専だったナンネット。ストーリー構成なんて俺はプロじゃないからできない。純愛路線のストレート展開で、一発エミちゃんとの馴れ初めを描いてやるか!!!!)と思い、、、そして今こうして皆さまと楽しい時間を過ごさせて頂いてます。
書く俺。そして読む皆さん。この二つの立場での時間の共有が、、、、俺はいくらエロサイトのエロ記事だといえど、文字だけではありますが、皆さんとのキャチボールが出来てとても嬉しいです。言ってもネットの世界、他の方々の投稿を見ていても心無いコメントが見受けられるのも多々あります。ですが、読んでくれているみなさんは温かいコメントばかりしてくれて、、こういったサイトも捨てたもんじゃねーな。なんて思ったりしています。
話が脇道に逸れました。(感謝の気持ちを脇道っていったら失礼ですね!!)
そして、エミさんは空母、戦艦、駆逐艦の制作に取り組んでいた。戦争のことは詳しくないんだけど、エミちゃんが言うには「船を一個一個売るより、まとめて売った方がいいと思うんだ」と商売センスを見せ、ミッドウェー海戦の当時の連合艦隊の船の空母、戦艦、巡洋艦、駆逐艦と作っていったんだ。そしてこれも商売センスの現れなんだけど「マニュアルに従い作りました。エッジングパーツの使用や改造はしておりません」と表記を書いて販売したんだよ、俺がなぜそんな文言をアピールするの?」と聞けば、「改造するには技術いるし、カスタムするにはお金がかかる。だから、あえてマニュアル通りっていうところをウリにしたんだ」といっていた。なるほどそういう考えもあるものか。
そして、、無理やりこじつけたかのようなエッチシーンに入るんですけど(笑) 今はなんとか3DKの部屋に住んでいます。チカが友達と遊びにいってしばらくは帰ってくることはありません。隣の部屋ではまだ小さいカナがスヤスヤ寝ているその横で、俺は「夏」でもある、、普段着のエミさん・・。
俺はエミさんには「せめて夏くらいお肌見せてよ!笑」と、エミさんにはミニスカートやタンクトップをきてもらってます。俺の目の前には角テーブルの上でプラモ制作をするエミさん・・・。テーブルの下からはエミさんが膝を少し崩した姿勢から、、ミニスカパンチラが見える・・・!!!
(ああ。。今日は小さなお花がらのパンツなんだぁ・・・)とムラムラしてきます・・。
以前なんて、てっきりエミさんのパンツだと思って、拝借してから抜いてしまったら、それが中学生のチカのパンツだったというくらい、エミさんは子供っぽいパンツを履く人なのです。消耗品には金かけない、、その執念が染み付いているのでしょう。
須藤「エミちゃん、今から入れさせて」
エミ「何を急に!今、大事な部分作ってるから後にしてよぉ!」
・・・・
といっても、意地悪なエミちゃん。俺が発情し始めてるからマウントをとってきて、さっきまで普通の足を崩した女の子座りだったのに、「ああんwwこんなエッチなポーズ好きなんでしょ・・w」と言いながら角テーブルの下で足を大開脚させてミニスカパンもろさせながらプラモ作るんだ。
須藤「プラモはあとでいい!!いいからやらせろ!無理やりチ○ポ入れてやる!!!」
エミ「まってぇえ!!これつけたら終わるから!ま、まってよぉ〜〜!!!」
次回は、2025年夏の、限りなく近い日の、夫婦の日常的なエッチを書いていきます。
つづく
※元投稿はこちら >>