え?まだ書き込み?と思ったらサイトのトラブルがあったのか、まだ閲覧上位にあるんですねー
>>無名さま
SNSの匿名性って不特定多数に対して発揮するもので、面識ができた人間に対してはほとんど意味なんか無いと私は思います。
たまーに、本当にガチガチに背景を悟らせない方もおいでになりますが、元々が自己顕示欲と言うか承認欲求でやってるものですし、どこかに「バレたい、気付かれたい」って気持ちがあるのが普通でしょうしね。
この方はオーガニックな化粧品なんかをみて「あれ?」と思い、ちょっと遡ったらケイト・スペードのミニバッグが一致しましたしフォローに気付いて5分であの人だーって分かりました。
「こちらが見落とすかも?」って希望的観測、或いは別に気付かれても構わないって感じなんじゃないかと思いますね。
まぁ仰りたいことは分かります。特定って微妙に粘着さを感じますよね。
フォロバもしましたし、こちらから更に距離を詰めたりとかは控えておこうと思います。
用事があったらあちらから接触してくるでしょうし、掴まえるなら「追ってこないのかな?」と確認しに来たところを掴まえた方が効率も良いですしね(笑)
気持ち悪く思われないように自制するのもなかなか大変です(^_^;)
※元投稿はこちら >>