>>ひろさん
ほぼ平常に戻りましたねー。
カミさんだけ都内に帰してたのと、ずっと連勤でしたので私自身は平常だったんですけどね。なので特に変わり映えもない静かな日々ではありました。肉親を亡くしたカミさんは移動も含めてバタバタしてましたが、9連休だったのが救いではあったようです。
東京の義実家の件はどうやら少しは良い方向に向かいそうな感触ではあります。件の義弟もさすがに現実を受け止めつつあるようで、債務の整理には自身の退職金を充てることがマストであることをようやく認識したようです。長姉には叱られてばかりで萎縮(というよりはイジけ)に終始してましたが、カミさんに優しく諭されたことと私の転職の影響か、都内でのタクシードライバーへの転職にかなり関心を示しているそうです。そりゃ地方でするよりよほど儲かりますからね。それならば義実家も手放すことなく生活の立て直しも見えて来るというものです。現職からして泊まり勤務ですから、タクシーへの転身はむしろ好都合ではないかとも思うのです。
いずれにしても月末の葬儀の時にプッシュしておこうとは思います。
これまでは総括もせず、現実逃避ばかりでどうにもならなかったことを思うと格段に進歩したのではないかと思えます。まだまだ信用出来ませんが、微かにでも希望が見えてきたのであれば重畳だと思います。
さて、雨降りの中ですが頑張りますかねー。
ではでは!(^^)
※元投稿はこちら >>