>>ひろさん
ドタバタしてます(笑)
想定より早く表明した背景は、相方の在宅勤務に向けてさまざまな業務の担当変更と引継ぎがグダグダながらも進む中、私に移る業務量が跳ね上がる傾向にあり、そこの引き継ぎをしても結局私が手放す段になると大混乱を招いてしまうので、それならそこら辺も含めて再構築させるべきだろうと考えたからなんです。実際、職級が高いのに無関係を装い業務を増やしていない者もいますし、その辺りの上役の人選を再考させるのも目的のひとつとしています。
打つべき手を打たずに職場の業務を破綻させては寝覚も悪いですし、個人的には「知るか」なんですが発つ鳥の跡くらいは流さない程度に手は打っておきたいなー、てなもんです。
昨日も別室に呼ばれての慰留・打診もありましたが、その中で退職時期の変更(延長)を強く要請されています。「はあ?」なんですが(笑)動機のひとつに給与面待遇からの家計の赤字というものがあります。その事も告げてはいますが、そこでの延長。その間に発生する赤字をどうしろと言うのでしょう?(笑)自分たちのマネジメント力の無さを棚に上げての厚顔無恥が凄まじいなー、と呆れるばかりであります。カミさん曰く「狂ってるねー」。
職場には完全に能力の劣るポンコツ達、勤続年数と職級だけで背負っていないのがゴロゴロいます。それで回らないのでと言われても、ですよね。
側から見てて笑えてきます。失笑の類ですが。
さーて、今日もウォッチしながら業務こなしますよー。相方にも引継ぎと教育しなきゃですね。
ではでは!(^^)
※元投稿はこちら >>