おはようございます(^^)
いやー、寒くなってきました!
最近のバイク話でふと思い出しましたが、Γに乗ってた頃、冬も特に上着のブルゾン以外は厚着はしてなかったですね~。
真冬も、インナーは履かずにジーンズ1枚、寒さにはやたらと強かったですね。
多少の痩せ我慢もあったかもですが、やはり当時は鍛えてたこともあり体力というか、風邪を引かない抵抗力が相当にあったからなんでしょうね。
名古屋-岡山間の帰省とかでも給油以外ほとんど休憩無しで一気に走ってたんですよね。暖かい飲み物も飲まず、なんともストイックに走りまくってた記憶があります。
今思うとただの馬鹿ですがねw
峠に行く時だけはツナギ着てましたが、これは転倒対策。
冬場の普段上着は、カドヤの皮ジャンか軽めの時はCWU-36Pを愛用してました。
マーベリックが着てたアレですねw
>>やっちさん
オスプレイ、特に嫌いではないのですが見ていていつも心配にはなります。
飛行機の重心位置って主翼にあるんですが、オスプレイだと物量投下の時に重心位置がかなり移動するので大丈夫かな?といつも見ててヒヤヒヤするんです。
開発に30年くらいかかってますし、それだけ難しいパッケージなんだと思いますから。
安易に買っては危ない気はしています。
さて、今日一日乗り切って週末を迎えますか!
ではでは!(^^)
※元投稿はこちら >>