えみさま
おっと・・・上着の件、レスするの忘れてました。
バイクの時の上着は基本軍服系が多いですね。機能性の高いものが多いですし、少し大きめの物を選んでおけば、重ね着で大体対応できますので。
冬の入りはMA1、CW系のショート丈、今はネイバーフ○ドで買ったちょっとデザイン入ったやつ使ってます。
ホントに寒くなったらN3B、長めのジャケット。タイタイタンクロスと言う耐摩耗、耐カット、耐熱の素材で出来てる奴で、既に30年使ってます(笑)流石に火に直接突っ込んだら燃えるでしょうけど、輻射熱で1400度まで耐える優れもの。
二十歳の時に派手な転倒して、初代は表面バリバリにしてしまい買い替えたものです。冬の峠のコーナーで滑りゴケして20メートルくらい路面を滑りましたが、表面が傷になっただけで、本体ダメージは無かったですから、かなり頼もしい奴です(笑)
忘れてはいけないのはマフラー、スカーフの類。あるとないとでは大違いです。消耗品なので私はH○Mでセール価格500円とかのを、毎年使い潰しています。
風が通らなければ中に着込めば済むので、取り敢えず耐風性の高い上着買えば大丈夫だと思いますよー?
スクーターにはワーク○ンのイージスっていう雨合羽積んでますが、下にダウンベストとか着とけば、結構イケます。
新型ハンターカブの発売、どうやら現実的になってきました。新車買ったら中古のリッターが買える価格ですから迷いますが・・・本格的に発表されたら予約入れちゃおうかな(笑)
※元投稿はこちら >>