おはようございます(^^)
その後の東京の実家は今のところ落ち着いたようではあります。
特にこれといった連絡は来ていませんが、本当に何事も無いのか、それともいちいち連絡する余裕がないのか定かでは無いのですが…。
私ら夫婦が岡山に戻った晩のコール回数が一晩で24回、泊り勤務などで不規則な生活の義弟が睡眠も食事も取れずで相当に参ってしまい、帰った途端にコレか~と途方に暮れてしまいました。
退院直後、多くの人が入れ替わりに出入りが続いたのと、その後プッツリといなくなったりでおそらくは淋しくなったせいで家族に甘えていたのかな?という風にも見ていますが。
寝たきりになったことで時間の感覚も失われてきているのかも知れませんね。たったひとつの言葉を文字盤で伝えるのに5分10分とかかるたころにもどかしさを感じるのはなによりも本人だろうと思いますし、伝えたいことはいくらでもあることでしょう。そこのところの辛さを思うとやはりやりきれなくなってしまいますね(・・;)
距離があるだけに心配はやはりつのります。
遠距離婚の重みをひしひしと実感しますね。
さて、されど頑張りますよ~(^^)
今日も激務ですw
※元投稿はこちら >>