ゲベさま
メカ好きな人にはたまらないと思いますが・・・パワーだけに憧れていたり「乗るのは好きだけど、整備は好きじゃない」って人には別の意味で堪らないバイクです(^_^;)
クランクなんて、そうそう割りませんから、そこはいいとしても、吸気がVの前後で形式違うんですもん(^_^;)クランクケースリードバルブとピストンリードバルブでは調整方法だって違うし、結構泣かされます。あと、見りゃ分かることですが、サスが特殊過ぎ(^_^;)へーんな向きに、へーんなサスがついてます。チャンバーの取り回しの関係なんでしょうね。これも意図はよく分かりませんが(容量確保のためか?)グニャグニャとネジ曲がってクロスしていて、容易には取り外せません。YAMAHAに持っていたら「うちでは無理です」と言わしめる問題構造です(笑)
ガソリン、オイル、タイヤの面倒だけはみていますので、走りはしますが、自宅マンション前でエンジンかけるとひんしゅくを買うので、まずは200メートル押して行かなければならないのもあって、ほんまもんの盆栽と化しています。ぜひ譲って欲しいと言っていた友人からは連絡が途絶えました。錆も徐々に進行しています。たまに「あなたのバイク買います」的なチラシを貼られると悩んでしまう今日この頃です(^_^;)
※元投稿はこちら >>