こんにちは、今日も暑いですね~。
ひろさんは 冷や中ですか?私はもりそばにしやした。
しかし、切り返し、相変わらず見事ですねー!本当に毎回(失礼!笑)絡む方々への対応(笑)
お見事!だと思ってます。
まじめに見習いたいものだ・・。
ひろさんは
サイト投稿は息抜きとおっしゃってますが、息抜きレベルでの返しであれなら、
ONモードは・・・
シンプルに、半端無くキッチリと仕事こなしてるのが痛い程伝わります。
体脂肪 5%!って・・・えええ!
それ、危ない領域までいってますよ!(笑)
性の受け止め方も 偏見や差別が無くなれば・・といった見方や、判断のしかたって
柔軟な感性を伺い知る事ができ、嬉しく?(笑)思ってしまいました。
ちょっと反れますが、以前 バイクに乗る事が私のアイデンティティでした。
生活の前にバイク、なによりもバイク、女性よりもバイク、
なには無くともバイク(笑)そう、骨の髄までバイク馬鹿。でした。
乗れなくなる時、乗れない自分は 死んだ時。
乗る と、言ってもレーシングスピードの領域での事です。
そんな中、通勤中最大限の回避措置をしたのですが、無謀すぎる車にライダー生命を奪われ
骨盤骨折と脊髄まであと数CMで車イスといった状態になり長い入院その他になりました。
当然 バイクはおろか通常の生活すらままならない状態で・・・・。
ゲベさまも確か同様の大きな損傷を得てましたよね。
しかし、月日はながれ 今、私はライダーとして復帰しています。
乗れなく、アイデンティティ崩壊、自暴自棄な時期も経験しましたが
心が折れなければ自分は死なない。
よく言う 無理!限界!・・自分の考えで決めてしまった枠の遥か先にあり
制限を決めてしまっているのは自身であった。
にきずいた時、身の痛みをともなってそれを教えてくれたのかな・・
と、素直に出来事を受け入れる事が出来ました。
絶対に軽率な事はいえません。
ですが日々積んだトレーニングと己の体の回復力をどうか信じて
乗り越えて下さいね。
ゲベさん 初めましてです。
以前プロフ覗かしてもらってなんちゅう物を作ってるんだ!
と、驚きました。
私も色々細かなものが好きで、(バイクのレストアや車、)トキに無い部品は作るしかない世界でして
・・とか言うと、物凄く偉そうですが(笑うレベル)0、無から作りだす事の大変さは痛感してるので
やはり凄いなーと。
体系、体脂肪はひろさん程なストイックさなど(笑失礼!)微塵も持ち合わせてないので
どうか気にしないで下さいね!
女装のおかげ?で(笑)共通の話題、知識は増える増える(笑)
年代問わず共通ですから(笑)
また遊びに来させて下さいー。
※元投稿はこちら >>