性病の話題
2001/11/12 21:54:06(NbfkDZF.)
>ぞうが言うみたいに「一同に集まる」ほど受ける人っているかなあ?
ぼくが行ったときはたくさんいましたよ。
埼玉で1回、そのときは10人くらい。エイズ検査の人はこちらみたいにあつめら
れて、これに名前書いて、偽名でいいから。と言われて。で、ゆきのさんが言うみ
たいに1週間後に黄色い封筒に入った結果取りにいくパターン。
で、2回目は去年新宿で。ここは連日満員の大盛況。混んでると30分待ち。それ
に検査センターだからほとんどがエイズ検査、若い人多いですよ。
で、12週以上経ってますか?っていう問診があって、あとは1週間後にまた行き
ます。で、ここでは結果は問診でお伝え。医師が一人いて、君の番号は、はいこ
こ、陰性って書いてあるでしょ?ってリスト見せてくれます。陽性の場合はそのま
まカウンセリングに入るみたいですね。最後にアンケートに記入してさようなら、
でした。
首都圏では検査に来る人多いと思うけど、地方では少ないかも。
でも別に他人がいたってみんな同じ悩みで来てるんだから、いいんじゃないの?
01/11/15 23:01
(QqMwoqKR)
そっか、確かに地域によって多い所もあるんだろうね
でもあゆが聞いてるのはそういう事よりも、知り合いに会わないかどうかとか
近所の人に顔見られて、友達にばれたちしないかとか
そーいう事だと思うけど?
ところでその「検査センター」って保健所とはどう違うの?
01/11/15 23:27
(Yv/yZOUD)
>ところでその「検査センター」って保健所とはどう違うの?
検査センターって新宿南口にあって、ほとんどエイズ検査専門みたいです。一応東
京都が管理している保健所の一種ですけど、、、パンフレットとか流しているビデ
オは全部エイズこことONLYなので。
そこでこそ、知り合いに会ったらちょっと気まずいけど、むこうも同じく気まずい
と思う。。。でもそれでお互いの心配事を話し合ったりできていいかもしれません
よ。友達とかカップルで来てる人見かけるし。無料だから試しに行ってみるか!位
で行くのもいいんじゃあ?
01/11/26 00:26
(WbpIAgHi)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス