性病の話題
2006/09/25 23:59:45(7Haheob4)
もう手遅れです 合掌
06/09/28 11:04
(v8m15FwY)
症状の発症は人それぞれ個人差あり、潜伏期間があります。初期症状は風邪に似てて、間違いやすいみたいです。行為をして三日~四日後くらいなら、たぶん大丈夫なんでは?行為をして繁殖するのに三ヶ月はかかるみたいだし!心配なら行為をしてから三ヶ月後にエイズ検査する事を、お薦めします。
06/09/28 16:56
(n4otyDFZ)
結構心配性なんで、風邪だと思って安静にしてます。ありがとう
m(_ _)m
06/09/28 20:32
(Dp0K.U6D)
咳が出たりや身体が、だるいなります。
今は、薬があるので延命は出来ますよ。売女にうつされたのですか?
06/09/28 22:12
(ZrqFP6Im)
HIV(ヒト免疫不全ゥィルス)感染が成立すると平均6~8週間で血液中にHIV抗体が検出されます。一部の感染者にみられる急性症状ゎ【風邪様症状】で2~3週間で自然に消退。するから無症状期(キャリァ)に入る。潜伏期間ゎ6ヶ月~10年と様々で、身体の不調を慢性的に感じるょぅになり全身のリンパ節腫張、発熱、体重減少、下痢などの症状あらわれ、日和見感染、悪性腫瘍、神経症状が発症しエィズになる。
少しでも心配なら、ぁなた自身とパートナーの事を考えて早めの受診を(p′∧`q)
06/09/29 02:36
(XY.5QZu5)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス