大人相談室
2005/08/10 20:17:31(FocFC6Ag)
料理は苦手だったよ。でも、結婚してから嫌でも毎日しなきゃいけなくなってかなり上達したよ。私は、インターネットとかで簡単レシピとか短時間レシピをさがしたよ。はじめから手のこんだものは無理だと思うから、手軽なものから始めてみたらどうかな。がんばってね。
05/08/10 20:52
(uog8n4fv)
もっともっとおいしい物を…という探究心があること。それが大事ですし、簡単な
物でおいしい物、自分で納得できるまでいろいろやってみる事をお勧めします。
料理は「火加減」と「調味料」次第でかなり変わってきますよ。まずは楽しく料理
をする事を心掛けてね!そうそう、一人で作って一人で食べるよりも友達や兄弟姉
妹と一緒に作り一緒に食べるとと楽しめます。楽しめる事も好きになるための大事
な要素ですね。
05/08/10 21:03
(AndbdzR7)
私も結婚するまで、料理をしたことなかったよ。親と暮らしてたから。でも結婚してからは、自分がやらないと、誰もやってくれないから、料理することに(笑)最初は、とまどったけど、慣れれば楽しくなるよ(^O^)ダンナが「おいしい」って言ってくれると、もっと、がんばろーって思うし。少しずつ、ガンバって下さい。あわてる事ないよ☆
05/08/10 21:07
(bEbgrw2E)
自分の好きな食物は無いの?それを自分で作れれば、いつでも食べられるよ。もちろん金があれば買ってすますことはできるけど、同じ味になって飽きるよ。俺は男ですが、料理は好きです。時間がなくてあまりしないけど…。
05/08/10 22:11
(oM7nBiys)
こうみえても、わたくしは料理が得意なのだよ。
魚も自分でおろすぐらいだ。
いきなりややこしい物は作らず簡単なコトから始めたまえ。
たとえば魚を焼くぐらい出来るだろう?
焦らない!たっぷりを時間を使うつもりで。
慣れればなんてことはないからな、
間違えても『これは練習!』で、いいではないか。
あと料理のうまい男とは結婚するな!あなたの料理の仕方や味にうるさいぞ?
もめるもとだ、以外とそれで夫婦でケンカになるからな、
オレはアナタと結婚出来なくて残念だが。
ワッハッハッハッハ
05/08/11 10:02
(G8NQS1NP)
母親ってのは単純にそう言うだろうね。君の彼は食事の世話とかまだ母親に
負担かけてる年齢なのかな苦笑)まぁ他の言い方すれば「男は餌で釣れ」だ
っけか?料理上手なカミさんだと家庭にほぃほぃ帰るらしいから浮気防止に
もなるという言葉があったな。その通りなのかどうかは知らんけどね。
器用さは置いといて、得意になるには好きになるしか無いんじゃないの?
「どうしたら好きになるか」より「嫌いなものを避けない」事かもね。勉強
みたいなもんで必要とあれば努力すんでしょ。
って余り参考にならなかったな…^^; 頑張りや~
05/08/11 12:34
(D5.mkAKu)
ああ、魚3枚おろせる人見ると男女関係無く尊敬の眼差し(笑)あんな出刃で
良くやれるといつも感心するよ。出刃のほうが手際いいのかなぁ…(何が)
05/08/11 12:44
(D5.mkAKu)
下の方にあったが料理上手な男とは結婚するなとあったがそんなことはないよ!俺は料理上手だけど妻とは仲良く生活してるし妻は最初は下手だったけど今は料理上手になったよ!
05/08/13 22:06
(qIXZiJvi)
カラスミパスタじゃなくてもいい。。。女のカレーライスが食べたい
。。。 あら。
05/08/13 22:42
(746sxeI/)
私も料理は下手。
というか、本を見ながら作ると失敗するタイプ。爆
愛情があれば、確かに頑張れる。後、付け加えるなら、彼氏のお母さんと仲良くなれるチャンスじゃないかな。
料理が下手な事をアピールする事はよくないけど、お母さんに料理を教えてもらうとかね。
彼氏の家でご飯をよばれる機会があった時に、
「私、料理は苦手だけど、お母さんみたいに美味しい料理を作れるようになりたいです。」みたいな。
少し白々しいかな。
「これ、凄く美味しいです。作り方を教えて下さい(笑顔)」などなど。
そして後片付けはしっかりお手伝い。
どんなもんでしょ?
05/08/14 00:44
(6.afVQfc)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス