大人相談室
2005/07/11 22:17:01(5UWmUwNH)
中間です
05/07/12 01:34
(ECkhMdI4)
危険日とは排卵日前後を指します。排卵日は生理開始日の14日前です。生理周期によっては生理と生理の真ん中になることはありますが、失敗の元です。それと、基本的に排卵日の予測は不可能です。危険日を気にするならせめて基礎体温を3周期以上つける位の努力をしてから質問しなさい。
05/07/12 01:44
(BcBx1Yy6)
全ての人が14日前とは限りませんよ?健康体の方ばかりではないですか
ら。
05/07/12 02:08
(kGv2.Zbx)
健康体じゃなければ、、、を言いだしたらきりがない。
05/07/12 02:22
(1pfddoIa)
そうですね。14日前とは限りません。約14日としておきます。妊娠可能な方の排卵日なら約14日前でいいと思います。しかし健康体でない方は、排卵してなかったり、排卵して受精しても着床しにくい、または着床しても流産しやすいので、この質問の回答の対象にはしません。
05/07/12 02:35
(Au4jNWmy)
事実です
05/07/12 02:37
(kGv2.Zbx)
流産しても着床なら「危険日を知りたい」質問の対象範疇です。
05/07/12 02:41
(kGv2.Zbx)
何が言いたいの?
05/07/12 02:42
(QBGRO8EA)
スレ主さん、ハンネも不明なカキコはあてにしないほうが良いかと思います
よ
05/07/12 02:43
(kGv2.Zbx)
正確性を欠きます。
05/07/12 02:45
(kGv2.Zbx)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス