大人相談室
2005/04/04 22:28:52(KpDnVrr/)
安心してくださいo(^-^)oアドレスや電話番号など登録していなければ大丈夫です☆個体認識番号などあーだこーだ書いてるとは思いますが個人を特定するには膨大なお金がかかりできなくもないですが現実的にまずありえません。自宅まで取り立てにきたとゆう例もありません。裁判がどうこう書いてあっても相手側の罪がばれるので現実的にありません。万が一サイト側からメールなどがきても相手にしないで下さい。一番してはいけないのはこちらから連絡することです。お金を払ってはいけません。不安ですよね、大丈夫ですか??私も同じ立場にいたものなのでわかりますo(^-^)o
05/04/04 23:25
(YZBkR9ug)
僕なんか2~3回あるよ。無視が一番!不正請求とか架空請求で検索したら、対処
法が出てます。不正に当てはまるなら心配無です。電子消費者法も検索して下さ
い。
05/04/05 00:21
(gImhCzzq)
ゆきさん、旅人さんありがとうございました(>_<)あれからサイトにはいってないんですが、やっぱり不安だったので、質問してみて良かったです。詳しく教えていただいたり、アドバイスや心配までしてくだざって、ありがとうございました(;-;)
05/04/05 12:28
(0fVUc0ar)
その様な方法での高額請求は違法ですから心配要りません。
今は大分この様なのが違法だと知れ渡りましたが、以前は払う人が居たんで
しょうね。
とに角無視ですが、もし裁判所等からハガキ等が来たら無視しない様に。
又、その裁判所等の電話番号も電話帳で確認してからして下さいね。
まぁ、敵も負けるのが分かってるからそこ迄はしないでしょうが。
05/04/07 11:40
(CHX97vUy)
もし裁判所から葉書等が来ても連絡、確認等を個人でせず、必ず弁護士事務
所等に相談しましょう。
05/04/08 11:58
(PziT5mxy)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス