大人相談室
1:どうしたらよいでしょう…
投稿者:
カツヒロ
◆gJapbE1CTY
2005/03/17 16:21:21(qdI6wUZL)
本当に、身に覚え無いのなら、掛けない方が良いよ、一種の振込みめ詐欺だから、
友人の中にも、何人か、同じような事が有ったけど、無視し続けたら、何の連絡も
無くなったて、言っていた。
05/03/17 16:35
(OuB7jNM.)
とりあえずは無視するのが1番だが、携帯の留守電に連絡があったということは個人
情報が漏洩している可能性があるので携帯の番号とメールアドレスの変更をしてお
いた方が無難。
05/03/17 17:21
(BuuBNFht)
とりあえず無視しますが、携帯の番号から住所や名前なんかを調べられるものでしょうか? 無知ですいません…
05/03/17 17:50
(hyfPKEZF)
住所や名前は電話帳に電話番号を載せていれば分かる可能性はある。しかし、携帯
の場合は電話帳に載せる人は少ないと思う。
しかし、携帯の電話番号を相手が知っているということはどこかからあなたの電話
番号の情報が漏れている可能性があり、名前や住所も知っている可能性が高い。
05/03/17 21:22
(BuuBNFht)
弁護士サンの所に行って、4~5万円払うと、携帯番号から住所とか調べられるらしいですよ!
振込め詐欺だったらそこまでやるとは思えないケド
05/03/18 00:28
(2llAid9J)
身に覚えがないというのが嘘くさい
05/03/18 14:33
(kljxCJEf)
初めはコレクトコールで攻撃しろ!相手が出ない場合は、通常電話で攻撃!
飽きてきたら、振込先を聞いて銀行に言って凍結してもらいなさい。決して
振り込むな、気が弱いといきていけないぜ。
携帯番号から住所・名前はわかりますよ。携帯ショップで働いている人なら調べ
ることができるから。
05/03/18 17:53
(iEry9OP2)
わたしはカツヒロさんとは少し違うんですけど、通話料無料っていうエロぃ声が聞ける番号に電話したことがあるんです。登録料についてなんて一言も書いてなかったのに、電話をかけた途端、登録され、登録料6万円を請求されました。留守電に裁判所に言って家に督促状とお金を請求するという内容が録音されていました。 わたしの場合、すぐに携帯の番号を換えました。そのあとは督促状もくることも電話もくることもありませんでした。 カツヒロさんの場合も悪徳な会社によるものだと思うので、無視していても大丈夫だと思われます。 電話もイヤなら、番号を換えれば全く問題ないと思います。長くなってすいません。
05/03/21 03:48
(AKAZoQDg)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス