大人相談室
1:みなさんは
投稿者:
イサム
◆5R5sWhL7jc
2005/02/24 23:03:01(3AWZhNC5)
東京放送
05/02/24 23:22
(rrcdP8tN)
金がないからどちらも応援でしません。
どっちでもいいよ勝手にどうぞ。
05/02/25 05:35
(fqR45ATi)
現在の状況ではどちらも嫌だ。株を買った後でで共倒れになる可能性がある。
05/02/25 11:11
(bCok/hJI)
あくまで心情的ですが。
日本はまだまだ義理人情がお盛んな国なので、乗っ取りは拒否反応がすごいある。
ただライブドアのやり方は間違いではないが、フジグループを狙ったのは選択ミス
のような気がする。時代が10年遅ければかわっていたかもね。
05/02/25 14:03
(sp0bZjA/)
今の堀江氏、注目を集めたいと思う気持ちが先行してるのでは!?企業戦略とは思えないなぁ。
05/02/25 16:46
(bNVLiFwJ)
どっちでもいい。どっちかっていえばライブドア。株は売ってるんだから、金のあ
るヤツが買う。それだけでしょ?支配とかなんとかおどろおどろしいこと言ってる
けど、今だって現経営陣が支配してるんだから大差無し。フジテレビなんか無くな
っても実際困らないんだから、新しい血を入れて思い切った改革したらいいよ。つ
まんないよ、フジテレビ。
05/02/25 18:07
(aZTqZYtt)
フジ(ニッポン放送グループ)が下手打っただけだから、このさい諦めて
ライブの傘下になるべきだね。
テレビ局だ新聞だラジオだって言っても所詮が営利団体なんだから
この際ライブドアに改革してもらった方が良い意味で繁盛するかも。
05/02/25 20:20
(fqR45ATi)
の応援してるよ。ぼけーっとして、株買われたフジの負けだろ本来は。それ
を周りがやり方が汚いとか、金にもの言わせてるとか言うのはおかしいと思
うのだが・・。社運をかけてやってるライブドアにがんばってほしい。
05/02/25 21:10
(qR82JemX)
投稿者:
バースト・スキン
◆Wgbdh0b5Bg
ライブドアが汚い手でと言いながら、フジも汚いやり口で仕返しをしました。
どちらが汚いでしょう?
05/02/25 21:18
(nKOKGE8/)
フジテレビがライブドアのことを乗っ取りとか倫理観がないというような意
味のことを言っているけど、堀江氏は「お前らだけには言われたくねーよ」
と思っているでしょう。フジサンケイグループの歴史をひもとけば、買収や
乗っ取り、低俗路線など、とても「社会の公器」と言えるはずのない事実が
目白押しですから。因果応報という言葉がフジサンケイグループにはあまり
にもピッタリです。今回の新株発行は明らかに商法違反だと思いますが、日
本の裁判所は政府・財界をはじめとする権力にべったりなので、恐らくライ
ブドアは負けるでしょう。そして日本から海外の投資家達が逃げ出すことに
なると思います。堀江氏も海外での事業展開を考えた方が得策でしょうね。
昨年のプロ野球騒動をはじめ、旧体制の既得権益への執着心の強さが日本の
国際競争力を著しく落としていると思います。ライブドアは一刻も早く原価
部数で過半数を掌握し、経営陣を総取っ替えして新株発行を阻止したらいい
と思いますが、フジが30%ぐらい取得済というニュースが本当なら難しい
ですね。とにかく頑張れライブドア!
05/02/25 23:26
(D.Povg9.)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス