大人相談室
2005/01/22 12:19:58(7IRxCBMY)
ここは病院の板じやないんだから、心配なら早く産婦人科に行きな。
05/01/22 13:41
(m8lo3nb6)
生理痛は、程度は人それぞれだし又同じ方でも周期により違うよ。
痛みが激しい場合には卵巣、子宮に異常があり単に生理痛と言えない場合も
あり婦人科で診察をお受け下さい。
又、生理痛効く薬は人により違いますから痛み止めを色々試して一番自分に
合う薬を決めて置き、使用量,頻度
を工夫して、どの様に変わるかも参考にしましょう。
05/01/22 13:53
(R3yC.KXq)
子宮内膜症と言う病気は本来子宮の内側にあり月に一度剥がれて月経になる
組織がどういう訳かお腹で増殖するんだよ。(すると本来月経のある時期に
月経以外にお腹の中でもちょっとづつ出血して溜まっていくんだよ。)
簡単に言えば生理と同じ事が本当は起こるべき子宮部以外で起こるものって
事だよ。症状が発生部位で違ってくるけど排便、性交痛等の症状が現われた
りする。
不安なら婦人科受診を。御大事に。
05/01/22 21:53
(R3yC.KXq)
思春期の子宮が未発達時や出産経験の無い方は子宮の出口が狭く硬いため粘
りのある血液が出難く(通り難く)、それを押し出そうとして子宮が収縮する
ため痛むんだよ。痛む時は痛み止めを使わずに我慢してると、そのストレス
で更に子宮を収縮させてしまう物質が出て益々酷くなるので。
但し市販の鎮痛剤が効かない人やアレルギーがある人は病院で相談してみて
下さい。 それでは。
05/01/22 22:51
(R3yC.KXq)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス