大人相談室
1:わがままですか
投稿者:
ショウ
◆hcLRsk1plo
2004/10/10 07:27:49(rQ/WV25t)
願望はわかりますが社会人?(人)として責任がとれないのならやめた方がいいよ。
04/10/10 08:51
(cHR8pWy8)
彼女は仕事を辞めていて専業主婦になります。僕は早く子供を欲しいのですが。
04/10/10 09:37
(LkW98YQG)
“わがまま”ではないと思いますよ。
あたしの知り合いは婚約してから“中に出させて”と未来のダンナ様に言われたそうで全然子供なんか要らないし、むしろ苦手なくらいだったので困ったと言ってました。“え~、今できても嫌だよ~”と渋ったが男の方は欲しかったみたいなので“ん~、ぢゃぁ2回限定で!”と(何を根拠に2回だったかはB型の感性なので不明)軽い気持ちでいたらしいのですが、それが見事ヒット。
当時二十代前半、“嬉しい”なんて思えず、逆に号泣したくらい。
ダンナや、両親、友達なんかは当然“結婚すんだから産めばいいぢゃん”と言ったらしいのですが、当の本人“無理!堕ろす!”
まさか自分が育てられるわけない・・と思ったから。
しかし、ちょうど同時期に友達のお腹にも授かっていて“あんた絶対後悔するよ、あたしの子が3歳、4歳ってなった時に「産んでたらこれくらいなのか~」って思うんだよ”と言われ、渋々出産を決意!
今まで男関係も激しく、いわゆる“遊び人”の様な生活をしていた彼女、いざ産まれてきたら以前の生活も〈子供嫌い〉も嘘の様になくなり可愛くて可愛くて仕方ないそうです。
今では、2児の母、羨ましいくらい家族円満ですよ。
って、関係ない話も混じりまくりで申し訳ないんだけど、彼女は“まだ・・”と思ってるのでは?
言い方悪いかもしれないけど、男からしてみれば〈待ってれば産まれくる〉けど女は〈出産〉ってゆう大きな仕事をやり遂げなければなりませんから凄く不安だったりするのかも。
それに、父親が昼間働くわけなので、母親の方が圧倒的に子供と一緒に居る時間が長いですからね。
って、出産経験の無い者の意見ですが…。
04/10/10 11:19
(DTn.guCc)
おめでとうございます。m(_ _)m
彼女も結婚してから食事・洗濯・など大変だと思いますのでさらに子供となると精神的・体力的にキツイのでは?もうすこし時間がたったら彼女の考えもかわるかも?♂が思ってるより、けっこう主婦は大変らしいよ。
04/10/10 13:12
(Kdg9ZmfS)
彼女は嫌がるならしなければ良いでしょう。
別に人に相談する内容でも無いと思うのは私だけでしょうか。
妊娠して出産するのは彼女なんですから。
04/10/10 17:20
(EY5vPXD5)
相手が嫌がっているのにしたがるのはわがままだろう?
何故、彼女が嫌がっているか聞いて、その原因を取り除いた上で中出ししよ
うよ!結婚や妊娠というのは、女性の人生を大きく変化させるイベントなわ
けで、それを相手の意見も聞かず、君だけの感情で相手の人生を左右する可
能性のある行為をするのは、人間としてあるまじき態度だよ。彼女を愛して
いるのなら、彼女の気持ちも尊重してあげろよな。
04/10/12 17:42
(cbK2k8ju)
中で出しちゃえよ!!
04/10/13 02:09
(70da8FEZ)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス