大人相談室
1:中絶の是非
投稿者:
幸子
◆mHHRbDY06w
2004/08/12 15:01:08(38WWjS6w)
以前「中絶にお金はいくらかかりますか?」という質問にレスした者です。私は保育に携わる仕事をしています。胎児の生存権は受精したときからあると、私は考えております。ただ、いくら権利かあるとしても判断は大人がすることになりますね。当たり前ですが…。最近では安易な性交渉をして中絶する方が増えています。これは絶対に許せないです。自分たちの安易な行動を改めて欲しいですね。殺される子どもの気持ちを考えて欲しいです。ただ、強姦されてしまった場合…。この場合は、とても産む気持ちにはなれないと思います。このような場合の中絶は仕方のないことなのかもしれませんね…。私も分かりません。どんな場合でも中絶は胎児を抹殺するわけですから、十分罪ですよ。両親がいないからって必ずしも子どもが不幸と思うとは限りません。私だって孤児でしたが、今、子どもが自分を先生と呼んでくれて幸せです。両親の消息は分かりませんが、産んでくれたことを感謝してます。
04/08/12 17:32
(9K1/cmbS)
所詮は誰もが他人事。
中絶否定派、肯定派、どちらも地球上のすべてのこの手の事例を理解しているわけ
ではない。さらに、生命の保護などといっているが、それも所詮は生きている人間
が勝手に考えた事。小さな未熟な命が、自分で判断するわけでもないし。おまけ
に、中絶否定派、肯定派、ともに往々にして感情的になる。善悪の議論になる。い
ろいろな事例ごとに判断されるべき問題に、個々の事例を無視して議論するのは愚
論だ。結局、一つ一つの事例に対し、人が考えられる範囲で最善の道を探し出す努
力をするだけである。
理想としては「3年B組金八先生」の一番最初の作品。杉田かおるさんが演じた、
浅井ゆきの?の事例が理想的だと思う。当事者の二組と、第三者に当たる先生たち
が真剣に最善の結果を出そうとした点。まあ、あんな理想的な展開は、まずないこ
とだろうけど・・・。
04/08/13 04:32
(cQmPX65h)
受精してからなんて都合のいい考え方です、俺の精子には生命権が有る!
毎回チリ紙に捨てられるのは良くない事だ。世の中の女性は俺の精子を受け
止めるべきです!
とまあ冗談はさて置き、中絶の是非なんて結局当事者が判断する事でしょ、
第三者が奇麗事やお題目を並べて禁止
04/08/13 09:57
(cuym.hgy)
禁止しても当事者には不満や後悔が残るでしょう、当事者本人が決断して
始めて納得の行く中絶、出産が出来るんじゃないでしょうか?と思う。
04/08/13 10:03
(cuym.hgy)
中絶が悪いかどうかなんて悪いに決まってるだろう。女性のカラダにもよくないし。子供がもし出来たらどうする?育てられなきゃどうする?まだ、未成年で育てられる状態じゃないとか金銭面とかいろいろ理由をつけそーだが、そんなヤツが避妊もせずセックスすんな!万が一ゴムが外れたりやぶけたり、安全日にしたのにとかも却下!そんなヤツもセックスすんな!しちゃいけねーよ、そんなヤルことヤッてあとからどうしょう?なんてな。
04/08/13 15:50
(Z7no.LkE)
閲覧されてる方から、返事をいただけないと思っておりましたので、さまざまな意見を聞け、うれしく思っています。やはり是非を問っても水掛け論ですね。しかし確かに生命は存在するわけです、生命を重んじるのも女性の選択の自由を重んじるも、結局は当事者の良心、判断に委ねるとゆう結論にいたりました。答えのない問題でしたね。すみません。
04/08/14 00:06
(xnLnepPe)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス