大人相談室
2004/07/31 09:58:35(1jnivRmD)
会話の流れで聞く事もありますから、「気がある」とは断言できないです。ただ、嫌いな人にそういう事を聞きはしないと思いますから、普通以上には思われてると思いますよ。頑張ってください(^^)
04/07/31 10:12
(7OeRfFzg)
その彼との付き合いの期間や深さによって変わると思いますね。ほとんど初対面だったら会話の掴みとしてそういう事を聞いたりすることもありますし、ある程度仲が良いのであれば、その彼はあなたに好意を持っていて、あなたの好みのタイプになろうとして聞いているのかもしれませんし。もしくは彼の友達があなたに好意を持っていて、彼を通じてあなたの好みのタイプを知ろうとしている場合もあるかもしれません。状況がよくわからないので、実際に彼がどう思っているのかは何とも言えませんが、嫌いな人間にそういった質問はあまりしないと思います。
04/07/31 10:22
(yqfO3caM)
こんにちは。ご意見ありがとうございました!お二方の意見を聞いて少なくとも嫌われてはいないということは分かりましたのでもう少し彼の言動を見てから告白してみます!頑張ります(^^)!どうもありがとうございましたm(__)m
04/07/31 11:13
(An5H8hiD)
二人も書いてるように
好きな男のタイプ聞かれただけじゃあ判断できないね。
友人が好きだから確認したとかあるし…
誰かと一緒に飲みとか誘われてたら要注意
二人だけになろうとしてたら気があると思ってもいいと思う。
ただ告白した方が立場弱くなるからね。
どうせなら相手に告白させた方がいいんじゃない?
04/07/31 12:15
(Iz7HgpKb)
看護師、医師(特に看護師)は話題作りでこの種の発言をし、良く誤解され思い込まれます(あくまで仕事での事ですが . . )
まぁ一概には気があるとは言えないと言う意味で発言させてもらいました。
(カン違いじゃないと良いですね☆)
04/07/31 12:30
(4NHea72K)
貴方とその方との親密度、陥係、期間etc状況が全くみえませんのでこれだけの情報量では判断が付かないです。
通り相場的な回答でしたら『好意は期待しても』が基本線ですが、ハズレのケースでは他の方々と同じ『カレの友人~』が妥当で最も多いのではないでしょうか。
ご健闘お祈り申しあげます。
04/07/31 12:53
(4NHea72K)
「関係」です、失礼
04/07/31 12:58
(4NHea72K)
好みのタイプは尋ねませんので . . . (汗)
04/07/31 13:03
(4NHea72K)
好みのタイプを聞く=好きと考えるのは違うかも?
たいてい好きなタイプを聞く場合、その本人ではなく知人にだれかモモさんを好き
な人がいて、代わりに聞いている可能性がたかいと思います。
もし、聞いてくる方がモモさんを好きなら、好きなタイプを聞いたあとに何らかの
アプローチをしてくると思います。
ただ、私であれば相手の好みは関係なしに口説きますが……………
04/08/01 04:24
(4wLwcBCz)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス