大人相談室
2004/07/28 23:47:18(38GRvBdu)
「やめられないから」
「絶対に肺癌になると決まっているわけではないから」だそうです。
肺気腫という確率も加わると結構な確率なんですけどね・・・・。
04/07/28 23:54
(4.xst8Zl)
ガン保険に加入してるのにガンにならなきゃ損だから。
04/07/29 05:23
(im5Epb9V)
彼氏が煙草すっごい吸うからいつも心配(>_<)吸う人よりもそばにいる人の方がガンの確率が増えるのに…。笑。まよはいいんですけど彼氏の体が心配です↓↓
04/07/29 13:08
(gT7iIenm)
心配なのはわかりますが、結局吸うか吸わないかを決めるのは本人です。
やめるきっかけは人それぞれ。どんなきっかけなら本気でやめる気になるか
は、まよさんのほうがご存知ではないですか?「金銭的に無駄、勿体無い」
と実利面で説得するのが効果的か、「ダサい、みっともない」「臭い」「ア
タシが周りに恥ずかしい」といった、他人の目を意識させるのが効果的か、
「実はその煙でずっと吐き気や涙をこらえていたの。お願いだからやめてほ
しい」というふうに情に訴えるやり方が効果的か・・・。
今は禁煙外来、ニコチンガム、ニコチンパッチなど、禁煙グッズは数多くあ
ります。しかしすべては本人次第。まよさんの洞察力に期待します。
04/07/29 13:50
(XnmvFv9g)
あくまで確率が高くなるというだけです。
何かで読みましたが、煙草は、肺ガンの確率は
高くなるけど、乳癌の確率は下げるって....。
全く喫煙しないのに肺ガンで死ぬ人もいれば、
百歳のおじいちゃんの唯一の趣味が煙草だったり。
やっぱり煙草をやめられないのは、習慣化するから
だと思います。煙草でなくても、吸引する行為自体が
なんらかの快楽をもたらすらしいです。
赤ちゃんがおしゃぶりを咥えると泣き止むのと同じかな?
だから、確率は高いけど、絶対肺ガンになるわけじゃない
からやめないんだと思います。
でも、やめて良かったと思いますよ、本当に。
吸ってた頃は、歯の裏真っ黒、部屋の壁はヤニで
まっ黄色、風邪の治りは遅いし、切れると却って
イライラするし、食事に行っても、喫煙場所制限あるし、
みんなから白い眼で見られるし、いいことなかったですもんね。
人より税金多く払ってるんだぞ!という、優越感だけですかね。
そろそろ禁煙2ヶ月になりましたよ。
あなたも大人になってもなるべく吸わないほうがいいですよ。
04/07/29 15:21
(unpxXKXm)
人より多く、ねぇ・・・。
タバコ税を足しても、もっと収入の多い人に比べれば納税額は下になるだ
ろ?みみっちい優越感だな。収入を多くしてそのぶん多額の税金を納めるな
ら優越感があってもいいとは思うが。
04/07/29 20:43
(XnmvFv9g)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス