中出し体験告白
1:ニートなのに一児の父になります
投稿者:
逃げたい

よく読まれている体験談
2008/01/06 22:20:02(OITJkFHO)
こんなとこで書いてる場合じゃないだろ
08/01/08 00:22
(PXlWwCl7)
彼女から
「子供ができた」
と教えてもらったときに、君は現状の自分を変えようとは思わなかったのか
な?
“彼女のために”“子供のために”という意識は無かったのかな?
そういうヤツを、世間では『ガキ』と言うらしい。
知ってた?
ガキにも生殖能力だけはある事を。
まず君は、彼女をどう思っているのか。
ヤリたいだけかい?
もう、邪魔かい?
そして今、君ができることは何か。
堕胎させたいのかな?
勝手に産んだことにして、あとは知らん振りかな?
まずは、先方の親御さんと話すべきだ。
君の保護者さんも交えて。
“親になる”事とは、どれほどの責任を負うことなのか。
よく見てきなさい。
08/01/08 01:19
(U0eTZea6)
いかにも偽善だな。
偉そうにもを言える立場なのか?
ただ無責任に言いたいことを吐き出しているだけ。非難中傷のレベルだ。
そう言うのを世間ではガキと言うんだ!
お前のマスターベションのレスなぞこの世には必要ない。
嫌な事があったならどこかの板でその事を相談として書き込むがいい。
若く未熟な時期に無計画に親になろうとしている現実に立った愚か者が、
戸惑わない訳がない。悩まない訳がない。
それを非難するだけの能しかない奴らは他人に物を言う資格など無い。
偽善四段はどうだ親になった経験があるのか、誰もが満を時して親になった
訳では無い。親に聞いてみると良い。
少なからず親になる事に悩みや不安があった筈だ。経済的に苦労した事もあ
ったかもしれない。
親になったからといって人間が殻を剥いた様に親の資質を得る訳ではない。
人の親にならば誰でも経験していることだ。
女の腹の中の子の成長とともに親も成長して行くものだ。
得てして子供の成長より父親の成長の方が遅い。大人の男ほど成長が遅い生
き物はいないのではないだろうか。女は出産経て劇的に母親として成長す
る、いや変化と言って良いと思う。
スレ主の逃げたいと言う主題は本音だと感じられる。予想外の妊娠を聞かさ
れた男の正直で素直な反応だと思う。そんな物だと思う。
それをこんな板で真剣に相談の書き込みをした訳でも無いはずだ。
偉そうに説教じみた非難の書き込みをしている奴に腹が立つ!
おまけにスレに正論も無ければ自論も無い!何所かで聞いた事のあるありふ
れた飾り言葉だけだ。板汚しも甚だしい。
人に説教出来るだけの説得力ぐらい身に付けてから自論を持って反論をする
べき。非難するならその分ちゃんとしたアドバイスもするべきだ。
上げ足取られる様な非難しか出来ないレベルだと自覚しなさい。
スレ主は自分で自分の人生を作って行く事は出来ないのでは?
ニートと自称するレベルでしかない、だが少しずつでも成長して行く事はき
っとできる。
大きくなっていく子供と結婚するであろう彼女をもっと好きになる事が大
事。
逃げたければきっと本当に逃げてしまうだろう。
それでも子供はちゃんと成長できる。
アホな父親ならば初めからいない方が子供の為だ。
生まれてくる子供は若い母親と祖父母に守られて育っていく事もできるんだ
から。ちゃんとした家族として。
だが、その家族の輪にスレ主が入っているかは本人の意思次第。
逃げても必ずどこかで大きいツケを払わされる事になる、決して逃げ場など
無いことぐらいもう理解している筈だ。
本当に逃げるならもう逃げ出して書き込みなどしている精神的余裕などない
だろう。
今すぐに前に進もうとしなくてもいいんだ、親としての成長が遅くったって
かまいやしない。
先ず前に進む為に立ち上がる事から、下向きの顔を前に、上に向けよう。
そこからはきっと生まれてくる子供が君を手を引いてくれる筈だ。
焦る必要は無いよ、焦ったってきっとロクな事は無い。
今までなんとなく過ごして来た時間を家族と一緒に過ごして行ければ、
気が付いたら自然に良いパパになっているかもしれない。
肝心なのは君自身が成長を望むことだと思う。
大事な事はたったそれだけ。
08/01/08 10:58
(pEkcauCp)
確かに自慰的な発言と思われるのも解ります。
説教といいますか、他の意図も含めた書き込みだったのですが…
オブラートに包みすぎた表現だったかも知れません。
その点は反省します。
論破されついでに、ちょっと失礼。
僕もスレ主の‘逃げたい’本音はわかりますよ。
恥ずかしながら、経済的理由から、家内に堕胎を強いた事もあります。
「鬼」
と涙ながらに罵る家内の顔。
術前説明で見せられた、ヒトになれなかった蛋白質の塊。
施術後、半年ほど表情の無かった家内。
そんな経験、会いたくないでしょ。
「娘を泣かせない」という、義父との約束も守れない。
だから僕は『偽善者』なんです。
08/01/09 02:29
(0Bdmh.L5)
フリーターの20の頃、おろさなかったら、最愛のあの女と今でも一緒だったかも。
他の女と結婚して子もいるが...
08/01/09 03:16
(mlcV4xgY)
あんたの経験なんて関係ない。
スレ主は逃げたいと素直な心情を言っているだけだ。
堕胎を強要しているわけでもないし、実際に逃げたと言っている訳でもな
い。
あんたが勝手に最悪のシナリオを描いて勝手に説教してるだけだ。
だからマスターベーションだと言ったんだ。解らないようだな!
あんたは問題の本質を理解できる能力を持っていないようだ。
スレ主はまだ何も決断していないし、決意してもいない。
現在の状況に戸惑って気持ちが逃げているだけだ。
逃げグセだとかスレ入れていた奴もいたみたいだが、逃げたいと弱音を吐く
事と、実際に逃げ出したのとは全く違う!
どんな強い人間でも逃げ出したいと思う事くらいある。弱音を吐く事だって
必ずある。
偉そうに説教をしたり顔でしたいが為に、都合の良いように状況を判断して
無責任な台詞を吐いているだけ!醜態も甚だしい。
悩んで弱音を吐いているスレ主の方がはるかに人間性のレベルが高い。
先ず先方の両親に保護者と一緒に話せと言っていたな。
何の決断もせず、決意もしていない段階で何を話すんだ?
とりあえず頭を下げに行けと?それが彼女と子供にとって最善なのか?
ニートだからスレ主自身が何も出来るはず無いから、初めから親を連れて行
けと?
先ずと言うなら、スレ主が父親になるという事を自覚する事じゃないのか。
父親になる事を本人が望むことが一番じゃないのか?
それが出来ないなら早々に逃げた方が彼女と子供、彼女のご両親の為ではな
いのか?
逃げ出したって本当の父親だと証明が出されれば養育費、教育費、慰謝料の
請求は逃れられない。最低でも20歳になるまでは支払義務は続く。
スレ主の親も知らない顔を決め込む事は出来ないだろう。
彼女だって逃げ出す男など早々に切り捨てる考えぐらい持っているだろう。
子供の事を一番で物事を判断するようになるからだ。
全てはスレ主がどのような決断を下すかだ。本当に逃げるのか、父親になる
のか。
多くはないけど生まれるまでには少し時間があると思う。
じっく考えた方が良い。自分が本当にどうしたいのかを。
どうするべきかと言う一般的な正論ではなくて、本音の気持ちを自問自答し
て欲しい。
その場しのぎの格好だけで仕方なく父親になろうとしないで欲しい、誰も幸
せにはならないと思う。
確かに大変ではあるけれど自分の家族が出来るというのは良い物ですよ。
あまり大袈裟に状況をとらえず、今の彼女をもっと好きになって大事にして
あげる事を第一に考えましょう。
安定期入るまでは体の方が心配だし、安定期入ったら人によっては情緒不安
定になり易く彼女も変にイラついたりする事もあるけど全てを受け入れて大
事に見守ってあげましょう。
本当に大変で悩み苦しんでいるのはきっと彼女の方だと思うよ。
スレ主さん以上に不安を抱えているのは彼女の方だよ。
それを忘れちゃいけない
08/01/09 03:45
(FQ9dvajj)
タイトルで名指しされちゃぁなぁ(;^_^A
(無名)さんも、ちゃんとスレ主さんへのアドバイスも入れていらっしゃい
ますし、子供のことも考えてらっしゃるのもわかります。
先入観が無かったわけではありませんが、無為に誹謗しているわけではない
事、汲んでいただけないのは残念です。
僕は、堕胎を薦めているわけではありませんよ。
『子供ができたのなら、それなりの責任を負うべきであろう』
という意味も込めていたのですが。
先方のご両親に会うのだって、「結論ありき」で対面しなくたって良いので
はないかと思いますよ。
現状を説明し、相談に乗ってもらうのも、一つの方法。
スレ主さんを恨みはしても、娘(と孫も含まれるかも)を護るという意味で
は、意思は統一されるかと。
「保護者さんを交えて」というのは、その場のその姿、流さずよく見なさい
って事です。
(あいにく僕は、情景を文章で描写する能力にも欠けますが、意味はわかっ
ていただけますか?)
(無名)さんも、扶養する立場の経験があるように思います。
あなたが子供の頃、保護者様がどのような背中を見せたか…
覚えていらっしゃいますよね。
手本だろうが反面であろうが、あなたの姿勢に影響を与えていますよね。
(無名)さん、この場に書けない事もあるって事をご理解ください。
まだオブラートが厚いかもしれませんが、‘唯一の結論’へ導いている訳で
はありません。
結論が複数あるのはご存知な事と思います。
08/01/09 05:06
(0Bdmh.L5)
あんたの書き込みはこれで3度目になるか?全部を読み直すと良い。全て論調が違う。全く内容に一貫性が無い。そして今度は言い訳じみた内容。『言葉足らずだが、言いたい事は理解してほしい。』言わんばかりだ。どこの部分を汲んであんたの言いたい事を理解すれば良いのか俺には解らない。俺の理解力が欠如しているのかな?『子供ができたのなら、それなりの責任を負うべきであろう』そんな事は馬鹿でも解る。スレ主だって責任を理解しているからこそ逃げたいと思ったのではないか?そう捉える方が自然だと思う。あんたがわざわざ指摘する事ではない筈だ。前回述べたが話し合いに臨むのも当然だろう、そこでどんな話の内容かなんぞ予想する事なんか出来る訳がない。する気にもならない。『「保護者さんを交えて」というのは、その場のその姿、流さずよく見なさいって事です。』 意味が解らない???自分の親が彼女の両親の前での態度を一挙手全てを見逃すなと言う事か?その経験が実になって行くのだと言いたいのか?俺も親の背中を見て来たんだと?既に支離滅裂だと思うが。何度も言うが、先ずはスレ主本人の決意決断が必要なんだ!全てはそこからだ!それが無ければ誰に会ったって何の意味も無い。建設的な話し合いや相談に話が進む訳がない。結論ありきではない。スレ主の決意決断、本音でどうしたいか考えをまとめる事は結論などではなく、全ての始まりだ。父親になると言う事は、彼女が生むと決断している状況ならばもう避ける事の出来ない現実、それを先ず自覚する事だと言っている。『結論ありきでの対面』だと、どう捉えればそう思えるんだ?もう一度あんたは最初の自分の書き込みを見直したらどうだ?あまりにもフザケタ内容。偉そうで何も理解出来ていないくせに大そうな説教。スレ主に言い放っていても本当はかつての情けない自分自身に向けた言葉だったのか?それならやはりマスターベーションだ!もう少し自分を見直すべきだな。スレ主以上に自問自答した方が良い。そうやって一貫性の無い屁理屈を他人に述べる事を止めるべきだ。誰の為にもなっていないからだ! それと矛盾を指摘されたからと言って平気で論調を変える事、言い訳を並べる事も止めた方が良い。俺の扶養経験やどう親の背中を見て来たかなぞ関係ない!そんなことで意見の歩み寄り自体が気味が悪い!『この場に書けない事もあるって事をご理解ください。』誰がそんな事書けと言ったんだ?すでに妄想の域に行っていないか?自分のあからさま経験をえげつない表現で書いているのはあんたじゃないのか?何が『ヒトになれなかった蛋白質の塊』だ?こんな表現を使っている事であんたは何かに酔っているとしか思えない。あんたは初めからスレ主を理解する事など考えてはいなかっただろう。俺もあんたと同じだ。あんたを全く理解できない。もう書き込みはしない。あんたの書き込みにムキになっている自分が恥ずかしいからだ。スレ主さんには言いたい事は言わせて貰ったし、願わくばスレ主さんからの反応も聞きたかったが。この場で詫びておきたい事は名無しで何回か書き込んでしまった事だ。一番最初にレスを入れた事で何故かムキになってしまった。俺は母子家庭で育って、中学の時に母親が死んで兄弟バラバラで施設にいた。進学の可能性など人生の選択に入っていなかったがなんとかやって来ている。中卒のハンデなど大した事ではない。俺もキャリアの有るカミさんを貰って2人子供を育てている。義理の両親からは未だに嫌われている。親の背中の話は良く理解できない。良く見る事が出来なかったからだ。
...省略されました。
08/01/09 10:37
(FQ9dvajj)
いわばストーカーだね
読む気も起きない書き殴り
ただひとつ、
あきれた
08/01/09 18:11
(7ufqa9u5)
『レスする人間の環境なんか関係ない!』と言っときながら、自分の不幸自慢。
『意見を押し付けるな!』と言っときながら、偽善者氏に自分の意見押し付け。
『両親連れて行っても何の解決にもならない!』と言うが、世間一般は普通そうする。
"物申す"氏は、『親が居ても不幸な家庭はある』事も知るべき。不幸のカタチは1つでは無い。
残念ながら、世間(一般的な常識)に反発するだけの幼い精神にしか見えない…。
しかし、家庭を持ち維持している、と言うだけで、私には尊敬に値する!オダテでは無く!
08/01/09 23:13
(/SNw0MyH)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス