中出し体験告白

よく読まれている体験談
2006/09/27 08:18:52(WMH1IKrk)
自分の周囲が同じ目にあったら?俺もたぶんあらゆる手を使って犯人抹殺しにいきたいと思いますよ。可能かどうかは別として、そういう気持ちになること自体はある意味被害当事者側の特権でしょ。
つーか一部にやたら急進的なファシストがいますね。
死刑自体がアリかナシかは俺は真剣に考えたことねーからわかんないけど、現行刑法も貴方達が望むような殺人=死刑とはうたってませんよ。笑
話がずれるけど、歴史上こういう人が勢いに流されて魔女狩りとか特定人種の虐殺とかを推しちゃったんじゃないか、て考えてしまう。
06/09/29 14:21
(TYrs.rF/)
法が人を殺す?バカ言っちゃいけない。犯罪者のために手を汚す人が必ずいるんですよ。日本の死刑がどんなものかは知らないが、一説では誰が殺したかわからないように3人で同時にスイッチを押して(押した3人は誰のスイッチで刑を執行してるかわからない)殺すんですよ。例えプロでも精神がヤラれる人がいるんです。社会復帰できない人もいるのかもしれません。
僕はそんな死刑なんていらないと思います。そのためには“殺人”という風潮を“決してしてはならないもの”と子供たちに刷り込む必要があります。結局は、愛のない育てられ方をした人が殺人をするケースが非常に多いのです。ゐマッチさんはそれでこの「中出し体験」に書き込んだのではないでしょうか?僕はそのように捉えてこのスレを拝見させていただきました。
06/09/29 20:52
(fqGVZIne)
ぶ○く
ぶ○く
06/09/29 21:11
(KxNbW2Al)
いろいろな意見があり考えさせられます。
私は死刑積極的な考えではありませんが死刑反対論者には全く賛同できません。
冤罪についても書き込みありましたが
あくまでも私見ですが疑われることをするから冤罪になるわけで全うに生きてればそんなことに巻き込まれないかと。
ともあれ、裁判で真実を解き明かすことが先決であるとするならばもう少しマスコミは静かに報道すべきだし、社会病理学者なりだけでひそかに研究すべきでは?
今のままだとテレビをつける度にご遺族は心痛むはず。
駄文ですみません
06/09/30 00:25
(YvhRXoig)
いまいち、話が噛み合わない。死刑に対し、賛否の立場である以前に、討論する内容が。
死刑賛成者は、今回の判決について、二人は社会の在り方について。論点違い過ぎ。
俺の意見として、今回の判決は妥当。犯罪に常習性並びに異常性があるからだ。更正の見込みはないと思う。逆に二人にはあれくらいの人間を更正出来るという根拠を述べて欲しいね。
また、法律が完璧でないのは当たり前。何年前に出来たと思ってるんだ。特に少年法が凶悪犯罪の低年齢化を予測出来るはずがないだろう。だから改正をしていくんだろ。
06/09/30 00:35
(W2nicdss)
冤罪が頻発して起こっていたのは、日本に、自白偏重の風土があったから。今は「疑わしきは被告人の利益に」の精神で、自白証拠の他に、物的証拠がないと、有罪になりません。
サカキバラが旧少年法の保護下に居たのは、憲法第39条遡及処罰の禁止の働きです。逮捕された後に少年法が改正されたんだから。
これから社会をどうしていくか。と被告人に対する処罰は別物。二人の話は社会にも責任を与えようとしているだけ。社会が頑張っても結局は個人の問題。社会は至らなかった所を改正するだけだ。
お二人とも、勉強してから反論して下さい。
06/09/30 01:02
(wFwLp/Gp)
kYOTO氏の方は知らないけれど、俺は死刑反対論でもないし、今回の判決に異
論を唱えてもいないし、小林被告に更生の余地があるとも言ってないよ。
変な話、社会全体の仕組みとかそんなことさえ主張していない。
(既に司法や刑事政策の場で行われていることを述べたりはしたけど)
俺のスタンスは、一部見られる極度に感情的な刑罰観の人に対して「ちょっ
と冷静になってみては?」ってものに過ぎない。
貴方や懲罰論の人たちは俺の言ってることを上記のように勘違いしているよ
うだけど、そういう形で噛み合っていないことも俺は大いに認識してるよ。
「まだ俺のことを『死刑反対論』だと思ってんのか?めんどくさいなぁ、い
つになったら勘違いが解消されるのやら」
って感じでね。
あと、これは別の人だったと思うけど「まっとうに生きてれば冤罪になるよ
うなことに巻き込まれたりしない」って言い切っちゃってるのがいかにも説
得力ないですね。もう一つ言ってしまえば、世の中シロかクロかの事例ばか
りではないですよ。
06/09/30 01:47
(uz1FPf/A)
>これから社会をどうしていくか。と被告人に対する処罰は別物。
だから俺も最初の方でそう言ってンじゃん。笑
>二人の話は社会にも責任を与えようとしているだけ。
だからそんなこと言ってねーって。
人の文章くらいまともに読めよ。
>社会が頑張っても結局は個人の問題。社会は至らなかった所を改正するだ
けだ。
だから俺もそうだっつってんじゃん。
いい加減にしろよ。
>お二人とも、勉強してから反論して下さい。
随分偉そうなお言葉ですが、貴方が俺より法を勉強してるようには伺えませ
んがね。
貴方は勉強以前にまともに文章読めるようになってくださいね。笑
06/09/30 01:52
(uz1FPf/A)
ハルって奴はなんなんだ??
随分恥ずかしい奴だな。。。
06/09/30 19:05
(uz1FPf/A)
♂=? 哀
06/10/01 11:59
(677LqRMm)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス