中出し体験告白

よく読まれている体験談
2006/07/31 16:59:50(TwlU/uES)
書き方が悪かったかな…気分によって起伏があるのも確かですが、全ての原因は自分にあって自分が悪いことを理解しています。人任せに生きてきた。私はとても甘いところがあります。だからようやく今になって自ら舵をとって歩まなければと気付いた。
みんなのおかげです。
ただ、どうしたら愛されるのか考えるのはやめます。以前にそれで悩んだこともあっけど、やめたのです。どう思われるかよりどうあるべきかを考える方がよいと思ったからです。一見、とても我儘な生き方かも知れません。だけど、それに責任を持ち、子供を育て、信じていきます。それを誰かが愛してくれるならそれでいいのです。
現実を直視しないで良いと思われる振る舞いをして愛されるのを待つのは健気で協調性のあることかも知れませんが…
人に尽くす人生なんてまっぴら。自分で人生を切り開いて行きます。
たくさんの異論反論の返信頂いて感謝しています。なんだかタイトルと違った内容でスミマセン…新しいスレを期待してる人も多いと思うのでスル-してください(^o^;
私は過去のことをもうトラウマにはしません。次への飛躍へのバネになったと考えて邁進します。もう大丈夫です。自己さえ確立して恥じる事なく真面目に生きていれば結果はついてくる。それが離婚だとしても前向きな離婚のはずです。
06/08/03 21:34
(MrHiMG5U)
当たらずとも遠からずか。
無心で頑張れ。
そしたら細かい事は気にならなくなる。
アンタの限界はまだ先だ。
前向きの離婚は芸能人のいいわけだ。
頑張ったら離婚という結果は出ない。
分かったらもうレスするな。
06/08/03 22:26
(Dd9d8Eoz)
人をうらんで前進することはない。
感謝することだ。
06/08/04 08:14
(fhN4lEwk)
もうレスつけなくてもいいから読んでくれてたらうれしいです。ふぅさんと私、ふぅさんの旦那さんと私の旦那はそれぞれ同一人物なんじゃないか(笑)と思うくらいそっくり。私も気分によっては旦那がいるとイライラするときあります。でも逆に帰ってくるのが遅くなると不安になることありませんか?「愛されるのを待つのをやめた」とふぅさんは書いているからもうそんなことはないのかな。ふぅさんは「旦那さんを憎むふぅさん」にさらに煽られてるところがあるんじゃないかなぁと思ったりしてます。負の自分を消して一回いろんなこと(旦那さんの嫌なところだけじゃなく良いところ(人前で優しいところも良いところに入れてあげよう)とか、想像できる範囲で離婚に伴うエトセトラ(子供の預け先、仕事先)など)を考えてみたらどうですか?その時は雰囲気の良いカフェとかレストランとかで一人で。嫌かもしれないけどちょっと旦那さんに甘えて(ふぅさんに甘えられたらOKしてくれるよ!)子供見ててもらって。出先から必ずこまめに連絡入れて、帰ったら「ありがとお~」って満面の笑みで言ってあげて。もっと素の自分が分かると思います。
ふぅさんは「何かに縛られて生きていきたくない」って書いてたけど、私もすごくそう思ってたし、今でもたまにそう思う。それってふぅさんは今まである程度全部自分の思い通りになってきたからこその思想だと思うの。私も子供ができる前も好き放題やって急に子供ができて産みたくて産んで。だから私もそんな風に人生やっていける気がしてたの。でも最近はその私の陰で自我を殺した(おおげさかな、我慢してくれたってことだよ)人もいたんだろうなって。親も、友達も、そして旦那も。旦那も家族を持ったことで私と同じくらい沢山のことをあきらめたと思う。昔同じように遊んでた旦那の独身の友達と旦那はもう違う世界にいるもん。ふぅさんの旦那さんもきっとそうだよ。みんなはもっと前から我慢することを知っているのにはずかしながら私はつい最近やっと知ったよ。でも我慢や人を優先させることは屈辱や愚かなことではなく、さらに賢く強く美しい人間になるということだと思う。ふぅさん、ここで我を通して「何にもしばられない道」を選んでも今度はお子さんが「パパのいない人生にしばられて」生きることになるかもよ。ふぅさんはしっかりしていて頭もいいと思う。うまい息抜き法をみつけて発想の転換ができること祈ってます。
一緒にがんばろう。
06/08/04 13:33
(setKBG9t)
元ネタだしリクエストも多いから(笑)中出しの話。妊娠中の中出しで胎児の感染症のおそれって初めて知って、ちょっと怖いなって思ったけど、私は妊娠中はいつも中出しでした。あの頃をなつかしく思う。まだ二人目なんて考えてないし、排卵日とか考えるのも面倒なので今は避妊してるから。私は男の人は愛があるから中出しに一票だよ!
06/08/04 13:43
(setKBG9t)
ふぅさん、こんにちは。
私の家は、両親がふぅさんたち夫婦そのものですが、いま少し大人になって感じることは、どんなに嫌なお父さんでも、両親そろっていて本当によかった、ということです。子供はやっぱりお父さんとお母さんが必要。離婚してほしくない、とゆうのが本音。子供が大切なら、もう一度離婚しないことも考えてみてはいかがでしょうか?
乱文失礼しました。
06/08/04 13:44
(56PzpeIg)
わかるわかる(o^o^o)旦那がいるとイラつくけど、いないと不安になる。でもその不安は‘ひ’さんとは違うかも。まず連絡なしのことにムカツク。どこかで酔い潰れてないかな-と思うけど、その裏では帰って来なければいいのにとか事故でもしてればいいのに…と思う。かなり鬼嫁かもね(^o^;
私が我儘に生きてることで他の人が我慢したことはあったと思う。親はもっと生活力のある人と結婚して欲しかったみたいでその夢や期待を私は裏切ったし。友達が我慢したってことはない気がするけど… 旦那も買いたいものとかあるだろうけどお小遣い制になったし、好きで給料の安い仕事を好きじゃないけど給料の高い仕事に変えた。でも、私自身にも捨てたものがあるの。キャリアとか社会人としての時間。子供が生まれてから主婦となって、社会から孤立してしまった疎外感を感じたり…子供を生む選択をしたのだからしょうがないことだけど、私は欲張りなのかな(笑)捨てなくてもいいじゃないかと考え、両立していけると思って今は社会復帰する方向で取り組んでます。旦那も仕事を変えたことから興味が変わり、ヘッドハンティングを受けたの。給料も上がったし。お小遣い制なのは可愛そうだけど、私の親からもらった大きな家に住み、将来的に私の両親が亡くなれば莫大な遺産を手にできる。旦那の家族は離散して頼る人もいないので私がいいカモだったのかも。
子供のために今は一緒にいるけど、嫌悪感がするからHもしないし、会話もない。旦那の食事は義務感から作るけど、洗濯はしても彼のものだけ畳まない。掃除は私が潔癖症なのでするし、育児は私がしていて子供もあまりパパには懐いてない。
旦那のことながら、私と離婚して一人で暮らした方がよっぽど気楽だろうなと思う。でも、旦那は逆玉に乗って友達からも羨ましがられてるし、旦那の友達が来ると私はきちんと接待して、礼儀も心得てるいので旦那にとっては自慢だし、旦那の友達もいい奥さんだと思ってくれてる。それを離婚、まして旦那が原因だなんて言えないんだと思う。だから私の心が離れていってどんどん旦那に対して冷たくなっていっても旦那は私にすがりついているんだと思う。たまに旦那が「覚えてろよ」って言うの。彼を内助の功で支えて家族で仲良くやっていけたらいいなとたまに思うけど、彼がもし成功したら容易く私と子供を捨てると思う。今は彼に自信がないから保険として私といるだけ。もともとの気質がひどい男なのに、良いとこを拾って信じて何十年後かに突然捨てられたら、それこそ路頭に迷ってしまう。その証拠に別れ話をしたとき旦那は泣きながら子供と離れたくない別れたくないと言って、それでも私が別れたい!と突っぱねたら「わかった。けど、養育費は払わない。子供にも会わない。結婚したことをなかったことと思うから」と言ったの。そして、出ていかず、「離婚しないよ-」と居座ってる。変な夫婦でしょ。彼は先が見えるまで私を保険としてて(職をなくしても私の親のコネが使えるし、生活レベルが落ちることはないし)、私はとりあえず給料は入れてくれるし、子供の教育とか自立するまでの時間が持てるし…と思って同居してる。‘どっちが先に相手を捨てるか’勝負だよね(笑)
ただ違うのは子供への想いは私の方がはるかに強いこと。母子家庭事情も調べたけど、確かに大変そうだけど経済的な大変さはなさそう。だから今すぐにでも別れることは可能だけど、今だとどうしても親頼みになってしまうでしょ。そんな姿を子供に見せたくないし、私は私で子供と生きていける生活力をつけたいと思う。旦那と私では原動力が違うのでこの勝負は私が勝とつと思う。こんなことに巻き込んで子供が可愛そうだと考えたけど、いざ始めて見ると子供も私に似てるから強くなってくれると思えてくるよ。まだ4才なのに私が勉強してないと「勉強しなさい」と言ってくるし。経済的に恵まれてるからと我慢して暮すことは今はラクかも知れないけど、年をとって破綻したり我慢の限界がくるかもしれない恐れがあるなら私は自分で自分の人生を設計する道を選びたい。離婚しないで旦那と歩む人生の5年後、10年後は想像できないけど、子供と私の二人の5年後、10年後は私次第。たった一度の人生だもの、我儘に生きてもいいと思うんだけど、超、反論受けそう(^o^;
06/08/04 17:36
(whQ9r1MI)
早く分かれなさい。遣りたいだけで中出しは明白。財産だけが目当てじゃ
ん。
06/08/04 21:50
(yl9XGFrS)
結局、自分がいい育ちなのをいいたいの?なんか、すごく甘えているような
風に思えてならない。そんなに自分の育ちと彼の育ちを比較して我慢できな
いなら、とっとと離婚してお父さんとでも再婚したらどうでしょうか?彼も
あなたと子供を養っているのでしょう?そりゃぁ望みを並べればきりが無い
でしょうが・・・・。妊娠・出産は二人の問題で、彼も父親になることを決
意して結婚したのだから、あなたにもう少し寛容さがあってもいいのじゃな
いかと思うが・・・・。こんなこと書いていて疲れた・・・。
06/08/04 23:59
(W0xrG/Xz)
旦那さんと出逢ったのは偶然ではなく、必然なのです。
あなたは魂を磨く為に、修行をする為に彼と出逢い、結婚したのです。
何も縁がない人とは、たとえ勢いであっても結婚までいきません。
たとえ今が辛くても、旦那さんとの結婚や出産はあなたの魂の研磨剤となると思います。
出逢いは必然的です。
別ればかり考えず、今の状況を改善する為に努力してみてください。
乱文失礼しました。
06/08/05 10:04
(PZhUfdkV)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス