デブ・ポチャ体験談
1:下から見たらほとんどおっぱい
投稿者:
(無名)

よく読まれている体験談
2019/04/08 23:03:20(.rKIWGW/)
みなさん ご無沙汰しております。
スレ200超え すごいですね。(笑)
自分は、突貫工事で進めていた現場が、どうも上手く収まらず、まだ 尾を引いております。
知人の紹介で始まった仕事ですが、お客さんと見事なまでに 気が合わず、仕様変更やら対応に追われるばかりで前に進む気配がなく。
なぜ、自分に頼んだのか、疑うほど工事が上手く行きませんでした。
基本 ポジティブに あまり 悩む性格ではないのですが、
メンタルをかなり、やられまして鬱の症状がかなり出て
生まれて初めて、心療内科や眠剤のお世話になっております。
みなさんの書き込みを読むと、何か ここのポジティブなロクデナシ達に 天罰がふりかかるかのように
いろいろ起きてますね。
そんな中でも、性欲は失う事なく 何かしら
動いているみなさんで、自分も少し元気がでます。
塞ぎこんで、なかなか デートもしない自分でも、気長に待ちながら、会えば優しく包んでくれる女性に癒されて、もう少し頑張って 梅雨明けとともに
全開に戻れるといいなーと思っております。
もう、ホテルの受付の熟女さんどころではなかったので、忘れられてしまったかなぁ。
19/07/16 12:47
(O.2Y5IT8)
トコトコさま
わ!トコトコさんご無沙汰ですー
便りが無いのは良い印・・・と思っていたのですが・・・なんと言うか、年が近くて考え方も似ているとバイオリズムも似るんですかねー
理を尽くしていないのが理不尽。足りない理を埋めるに義理から理を借りてくるしかない。上手に誰かの助けを得られるといいですねぇ。
私のは純然たるバカです。パワーリフトの限界値の計算式がありまして・・・限界に挑戦してみた訳ですよ(^_^;)デッドリフトって言う持ち上げの方は、本当に計算通りの200キロまでイケたのですが・・・プレスの130キロでミス。うっかりすれば本当に死ぬとこでした(^_^;)
悪い流れと言えばそうですが、怪我で済んでめっけものです。
今はウェイトを上げるどころか、可動域を広げるので精一杯。ウェイトをつけていないシャフトだけを、やっと持ち上げていると、情けなさで泣きそうですが、これもまた人生。ドン詰まったら生き方を変える。また良い生き方を見つけられるといいのですが。
19/07/16 23:27
(yR4gwVPf)
おはようございます(^^)
トコトコさん、お久しぶりです!
もしやお仕事でかなり手間を取られているのでは?と思ってましたが本当にそうでしたか(・・;)
ひろさんはお怪我を、私は私で絶不調でして…このところめまいが酷くていまだに原因を特定出来てないので困り果ててますw
最初に寝込んだ時に血圧が異常に高かったのでそちらを疑ったのですが違ってまして、抗めまい薬に変えると神経過敏で眠れずでどうもコレも違うようです。
そうなるとストレス性?という流れですが、身内の介護問題や職場の同僚など心当たりはありすぎなのがなんともw
あ、私の事だけでなく、皆さんも色々と抱えておられるご様子を拝見してなんだかんだと壁に当たるものだなぁと感じてます。
年代が近いとそういう面でシンクロしてしまうのですね。
もちろん、それぞれに違いがありますけど。
ともあれ、お互いに元気を出して乗り切りましょう(^^)
さて、クラクラしつつも張り切って行きますか~w
19/07/17 08:03
(0wG6luW4)
ゲベさま
とりあえずひとこと。
一応メニエール病疑ってみてください。
よく考えると耳が聞こえにくいとかありませんか?
私もそいつで、いっとき苦労しました。
一番ひどいときは前触れもなく、ぶっ倒れました。
お薬はちょっと高いですが、イソバイドってお薬がてきめんです。寛解はしますが、完治は無い病気と言われていますので、早めの確認おすすめします。
19/07/17 08:41
(kqtyqk9Y)
おはようございます(^^)
≫ひろさん
ええ、いちおうメニエールも視野に入れて受診してますがまだなんとも。
耳の聞こえはいいのですが、子供の頃に中耳炎やらかしてましたので内耳はあまり良くはないようです(・・;)
三半規管はというと、乗り物酔いなどと無縁な体質でして、この面から言うとめまいとは無縁のはずなんですけど…もう少し経過観察してみるしかないですね。
今服用している薬に慣れるまではしんどいのでしょうね。
なんていうか、おっぱい成分が不足してますw
こういうしんどい時は妙に人肌が恋しくなってしまいますね(^^)
さてと、今日も激務頑張りますかー!(^^)
19/07/18 07:58
(zQhyVLQ9)
おはようございます(^^)
体調悪い時に世間の酷いニュースを
見聞きするとげんなりしますね(・・;)
出来るだけ負の感情に引っ張られない
ように、と気張らねばと思います。
放火に遭った制作会社の支援にと
海外でクラウドファンディングが
始まり既に相当な金額が集まって
きているとか。
悪意だけでなく、そうした善意も
結構なスピードで拡散してますね(^^)
そう考えると今の世の中もなかなか
捨てたものではない気もします。
さて、私も頑張るとします(^^)
19/07/19 08:04
(9dtziblk)
ゲベさま
考慮済なら大丈夫ですね。血液検査などの確定診断の無い病ですので、症状が見えにくいまま進行している場合がありますので、他の可能性が潰れたら、耳鼻科で薬貰っちゃうのもありです。
私は還暦パートナーさんに、腕のいい整体さんを紹介して貰いました。運動禁止には変化ありませんが、ようやく普通にお味噌汁が飲める様になりました。
当たり前のことって、出来なくなるまで当たり前だと言うことにすら気が付かないもんです。ゲベさんも違和感続くようならセカンドオピニオンも含め、失うものは最低限に出来るといいですね。
筋肉どんどん落ちてワイシャツがゆるゆるしてきました。生活が変わると持ち物まで見直ししなくちゃなりません。あー、やだやだ。
今晩はまた還暦パートナーさんに連れられて、ヨガの予定。「まずは試してみて、必要なものだけ取り入れなさい」とのこと。かっくいいー(笑)
ヨガ間に合うように、仕事頑張ります。
19/07/19 08:11
(mmVQ1Nch)
おはようございます(^^)
ひろさん、ずいぶん筋肉落ちましたか~(・・;)
まめにトレーニングしてたのが突然動かせなくなったらやは。ゲッソリ落ちるのでしょうね。
私も脚をやった時に最初のギプスを巻いて、三週経った頃に巻き直しで開いたら、膝下の筋肉が全て落ちてほぼ骨だけの太さになって
怯んだ覚えがありますし…。
なので少しは解ります。
相変わらずの体調不良ですが若干慣れてきています。
とりあえず投票だけは済ませまして、山本太郎の落選は確認しましたw
まさかメロリンキューが国政にモノ申すようになるとは…人生わからないものですw
さて、今日も頑張るとしますか~(^^)
19/07/22 07:51
(zK9/w.hO)
ゲベさま
おつかれさまでーす。
ゲベさんも大切にされている様ですが、ルーティーンって結構大事。生活の一部から筋トレと言うルーティーンが消えたことで、色々な習慣が変化しています。一日2食にプロテインとか、サラダチキンなんかを4回・・・さくっと一日5,6回食べていたのですが、運動しない→筋肉落ちる→基礎代謝落ちる→腹減らない→食べない→筋肉落ちる・・・ホントに雪崩を打つように、身体の形が変わっていきます。体重自体も少し落ち気味ですが、筋肉が脂肪に変わっていくのがはっきり分かって、なかなかの虚しさです。
そしてまた、仰るようにそれにも段々と慣れてくる。万物流転、諸行無常。ホントに悟りって諦めを含むものなんだなあと感じております。
ヨガはちょっと早かった感じでしたが、呼吸の大切さには改めて向き合わせて貰いましたし、その翌日連れて行かれたピラティスは気に入りました。元々傷痍軍人さんのベッド上のリハビリだったことにも頷けます。
こんな状態でもいいことはありました。血液検査をしてみたら、肝臓と膵臓の数値がAになっていました。プロテインとスポーツ用のサプリメントが負担与えていたみたいですね(^_^;)この5年いつもそこと血中コレステロールだけに「G」と言う経過観察の表示が出ていて気になってはいたのですが・・・疑問氷解です(笑)
プラスがマイナスに、マイナスがプラスに働くこともある。痛いのは困りますが、怪我もそう悪くないことと思う材料が増えました(笑)
トレーニングしないというのはかなり楽なこと。楽を楽として楽しまないのも勿体ないし、今のうちに充分身体を休めますかね。
ゲベさんもご無理されずに。もう50,まだ50。生き方の姿勢さえ崩さなければ、多少サボっても無問題。
テイク・イット・イージーで参りましょ(笑)
19/07/22 14:37
(bdtfh8DJ)
ひろさんご無沙汰です。皆様お邪魔します。
最近ひろさんの書き込みを見かけないと思っていたのですが、ケガされていたんですね。たまたま見つけたのですが、長いスレッドなので、最新書き込みから少し遡っただけで怪我の程度はよく分かりませんが、お大事にされてください。
皆様横スレすみませんでした。
19/07/22 15:41
(tuHLECHY)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス