ペーターさん
完成させてはいけない完成を望んではいけないと心に誓っているパズルの
見ないはずの完成した姿が一瞬よぎってしまう事が私がここに来た理由。。
そしてそこから目をそらす為の行為で新たに悦びと苦悩を知りました。。
それでもここに来る直前と比べると随分気が楽になったと思います。
それも妄想を交えながらも導いて頂ける方々が居ればこそ。いつも感謝です。
sukimonoさん
私と息子の間には隔壁なんてありません。
ただ離れていくのを少しでも遅くしたい。。
振り返らず行こうとする息子に振り向いて欲しい。。
子供だった頃のように息子に触れたい。。温もりを感じたい。。
それが時々過剰になってしまう。。これは通年を通じて。。
啓蟄。春の訪れ。季節に影響を受けやすいもの。
今の私には露出。。悪だけど。。他方が過剰にならないようにするための必要悪。。
蟲達が蠢くことで守られている私もいるはず。。
うまく折り合いを付けたいと思いながら待つ春の日です。
sukimonoさん深夜には魔物がいると思います。いつもと違う自分が顔をだしたり。。
深夜のお酒はなおさら危険。良いお酒を楽しんで下さいね。
※元投稿はこちら >>