そうですね
いつまでも引っ張っているような状況だと話が続かないので順を追
って書いていきます
重複しますが娘の弧子を私が教育し始めたのは8歳、小2の時からで
す
(あやふやだったので直に娘に聞いたら"1年生の時じゃなかったと
思う"と言われたので)
それで"悲しいことがありましたよ"と言うのは
弧子は私の次女です
そこから判るように長女は?そう言う話になると思うのですが
長女は5歳の時に亡くなっています
弧子の2つ上でしたので亡くなって丁度今年で10年目になります
(これについて細かく書こうと思いましたが長くなるだけなので聞
かれたら話します)
この件で妻が義母から相当責められ亡くなったこと自体の心労等で
2年ほど入退院を繰り返したわけです
現時点ではほとんど妻は問題は無いのですが10年経ったとはい
え"絶対は"無いので
娘2人でしたが妻は上の子を特にかわいがっていました
勿論弧子自体を当時かわいがらなかったと言うわけでは無いですが
外から見ていると上の子の割合が多い
話が込み入ってしまうので"私がではないか"と思う事について
責めた義母もそうですが妻自体も"自分がこうだから他の人もそう
なるのが当たり前だ"そう考える人間です
つまり今ある状態が"当たり前"変わるのが"おかしい"そう考えるわ
けです
長女が居なくなったことで確かに家庭内のつながりが薄くは成って
いました
私も仕事に没頭していましたし弧子自体にもあまりなつかれてませ
んでしたし
(入退院でほぼ私か母が面倒を見ていたので)
それがあるので私に対しても弧子に対してもやめろと言わず敢えて
くっつけているのでは無いかと
※元投稿はこちら >>