5番の方へ:
行水は以前はお湯(熱湯の場合もかなり普通)と水をタライ(面が曲
がるように削った木片を竹や金属の輪などで締めた径約90センチ深
さ約30センチ位の浅い大型の桶状のもの)の中で混和し、深さ約20
センチ程度で今の風呂程度に温度調整したもの、中であぐらのよう
な姿勢で今の入浴と同様、身体を洗いさっぱりするのを第一目的に
したいわば簡易風呂、夏に使う。調整が良くないと(急いで量比を
うっかり間違えたりすると)熱いこともちろんあり得(水だけの行水
だったら夏でも冷たくて入れないと思います)。今の幼児のビニー
ルでの水遊び(や願掛け等の水浴び)と違います。行水の経験おあ
りでしょうか?
※元投稿はこちら >>