のりきさん、ありがとうございます。楽しめたらいいな・・・とワクワクはしてしまいます。
さて整体の質問ですが、筋肉が原因で骨盤が傾いた事が腰痛の原因であれば、その原因を除去できれば整体でもストレッチでも、鍼灸でも腰痛は改善する事になります。
ただストレッチを行う時や、何かの運動で骨盤の前傾を改善しようとする場合、目標となる筋肉だけでなく、その筋肉の逆の作用をする筋肉、さらに最低でもその筋肉の上下にある筋肉は手技または鍼灸を使って施術を行い、柔軟性を出してからストレッチや各種運動をする、または骨盤の矯正をされた方が治療効果は上がると考えます。
のりきさんの見立てが正しければ、大腿四頭筋とハムスト筋群、腹直筋と脊柱起立筋肉と広背筋、腸腰筋と大・中・小臀筋、などを手技で緩めてバランスを取り、その後矯正を行うもしくはストレッチされると良いと思います。
また腰痛が長引いていると、頚椎に、頚椎の影響は顎に行きますので、慢性になればなるほど全身調整が必要となってきます。
とにかく見立てが合っているかお近くの評判が良い治療院へ行ってみてください。
整体には流派がありますが、身体の状態がどうなっているかの見立てと、その見立てに合った施術を行えば改善します。
という事で長々偉そうに失礼しました。
※元投稿はこちら >>