笑顔さんこんにちは。リクエストありがとうございます。私、かなりリクエストされるのが好きなタイプですよー♪
まず「骨盤の美容整形」ですが、あらかじめ申し上げますとその表現が正しいか、私にもわからないです。骨盤矯正、産後トレーニングのほうが正しいのかもしれませんね。
私が医師の説明、出産後に通い始めた整体師の先生の説明を合わせるとこんな説明だったのを覚えています。
「女性は妊娠すると胎児の発育と今後の出産のために骨盤が広がっていきます。
そして出産後、広がった骨盤は元に戻ろうとするのですが、完璧には元通りにはなりません。
その元どおりにならない骨盤を矯正することで限りなく元通りにしていくのが骨盤矯正です。」
それから私は整体師のところに週1〜2くらいで通いました。やる事は整体師からの手圧とストレッチがメインです。痛くはないんですが、かなりギュー!と押されますし、かなり足や腰をこねくりまわされます。
それ以外は骨盤矯正ベルトがあって、普段はずっとそれをつけて生活します。
また、妊娠中でたくさん栄養も摂ったのでカラダは少しポッチャリしてます。
それを、ウォーキング、水泳、軽い筋トレ、食事制限(糖質、脂質、炭水化物を減らし、タンパク質とビタミンミネラルを接近的に接種する)で、要するにダイエットをし、体全体(もちろん女性器周辺の無駄な脂肪も)そぎ落とします。
ネットで、骨盤矯正 背術前 背術後 とかで検索してみたら、出産して広がった骨盤と、施術してアソコの入口が狭まった画像なんか出てきますよぉ〜〜〜。恥骨っていうんでしょうかね。そこが産後は本当にワニの口みたいに広がるんですが、かなり綺麗に元通りになりますよっていう画像などもありますのでご覧あれー。
※元投稿はこちら >>