不道徳…誰が決めたのでしょうか?
世界的に見ればキリスト教の影響が大きいかと思われます。
日本国内の歴史を遡れば、近親姦・同性愛等は日常的な行為では無いでしょうか?
源氏物語は不倫や近親相姦の物語ですし、神話等も近親相姦や同性愛等が沢山有ります。
一番有名なのは天皇家の近親婚(親子だったり兄妹など)だと思います。
神社仏閣での稚児や寺小姓や武家での小姓などは、社会的にも認められた同性愛です。
戦前迄は、親子での近親相姦が暗黙的に行われていた地方も有るとか。
道徳やルール等は、その時代により違います。
近親相姦等は公には出来ませんが、少なからず興味は有るはずです。
だからこそ、この掲示板を見てるのでしょう。
日本人は近親相姦や近親婚を重ねて来た人種ですから、不道徳等の言葉では解決もしません。
※元投稿はこちら >>