皆さんご意見等々ありがとうございます。
私の思いとしては、やはり女に生まれた以上、
子供を産みたいというのは強くあります。
それは決して父親の子供を産みたいという事ではないのですが。
ただ、私は30代も半ばを迎え、この先あっという間に40代…
子供を産める身体を維持できるのは、そう長くないです。
今からでも誰か男性と結婚して、その人の子供を産めば…
そんな考えも無いわけではありませんが、
やはり年齢もあるし、何より父親との関係を長く持ち過ぎてしまいました。
色々考えると、父親の望む通り、
父親の子供を身籠もる事が良いのかな…と。
心配なのは、やはり産まれる子供の事です。
私自身もネット等で、近親間の妊娠、出産による弊害というのか、危険性などを調べたりしています。
ただ、結論は様々ですよね…
肉体的な事以外にも、父親の存在をどうすれば良いのか…など色々悩む事が多いです。
でも、そのくらい大変な事をしようとしてるんですよね。
※元投稿はこちら >>