1回だけの書き込みのつもりでこのハンドルにしたのだけれど・・・
結構係わっているなぁ~~~と思いつつ。
えっと、お兄さんだけじゃなくてoooさんの人生設計も合わせて
考えて下さいね。18歳だと漠然としないかもしれませんが。
進学して、その先はどういう方向に進みたいのか?
その時に、お兄さんと(もしかしたら子供と)どういう風に
係わって生きていくのか。
ぶっちゃけ、それなりに社会経験をすると学生の時の人生設計
なんてのは、その通りにならないことが多いのですが、
それでも、目標とか目指す方向とかがあるのと無いのとでは
結果が大きく違うのですよ。
目標に向かって努力する事が結果につながるんです。
例え思い描いていた目標まで到達できなくても・・です。
将来こうありたい。と言うものがあれば、その為にどうしたら
良いのかを考えて実践していけば100%とはいかなくても
及第点(7割)位には到達するものです。
通常学生時代は自分の将来だけ考えれば良いのですが、
oooさんの場合は、お兄さんとの関係・お子さんの有無の
問題が係わってきますので、お二人でよく考えて下さいね。
※元投稿はこちら >>