あ~~~やっと出張が終わったぁ。
ま、ノートPC持ち歩いていたのでネットはできたのですが・・
さてさて・・・
ま、学校の友達?は、適当にあしらっておきましょう。
当然相手がお兄さんというのは言わないようにしましょう。
学校相手でも同じです。学校には、どうしてもご両親に
動いてもらうしか無いと思いますが・・・。
大学生の彼氏・・・程度にしておくのが無難でしょうね。
場合によっては、「卒業後は一緒になるつもりだけど、
反対されそうで、まだ両親には話して無い」位は言っても
良いかも。(だから、他の人には黙っててね)と言う
感じで。
さてさて、ご両親に話すタイミングですが・・・。
お二人が話すのを先延ばしにする方が良いと思うのなら
その方向で考えて見ましょうか?
ただ、いたずらに引き伸ばしても仕方が無いと思うし、
バレルよりはバラス方が良いとは思うのだけれど・・・。
お兄さんが今話したく無い理由を聞いてみてくれませんか?
例えば、ご両親を説得する為のいくつかのカードが揃うのを
待っているのだとしたら、それも一つかもしれませんね。
って事でカードの1枚・・・お兄さんの就職活動状況は
どんなもんですかね?見つかりそうですか?
何もせず、ただ単に先延ばしにしているだけだったら
あんまり意味の無い行動かも?
※元投稿はこちら >>