レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2010/06/17 18:56:44
(Wt2Nf/G7)
ゼンソク→喘息ですね?旦那さんを喘息で亡くしなら漢字ぐらい分かるんじゃないかなぁ(笑)
2010/06/25 13:49:14
(wt.YQyr8)
ゼンソク→喘息、変換しても読めないんだから書き人も大したこた~ね~
な。
ゼンソクだって病気のうちだぜ。改めて「病気になり」で括らず、死ぬほど
なら病名位書けよ。
>そお思いながらも<→そう思いながらも。だし。
2010/06/28 00:57:08
(rnE1EtS3)
おにぎり、おむすび、どっちでもいいが人の投稿をあら捜して、そんなにお
もろいか、これを目クソ鼻クソと言う。
批判するなら己が書いて見ろ。
2010/07/01 21:28:28
(0Be4/gV/)
主人の命を奪った病気は「潰瘍性大腸炎」です。あまり聞き慣れない病名なの
で、書いても読んで下さる人に伝わらないかなっと思って、あえて書きません
でした。
でも、文章のミスを発見してくれるということは、それだけじっくり読んで下
さってるわけで、嬉しく思います。
息子とのことは、また今度続きを書かせていただきます。
2010/10/17 13:04:58
(V3K.wl6i)
喘息も病気のうち…喘息の苦しみを味わってから書けよ。喘息発作はほうっておいたらチアノーゼ起して死ぬ可能性だってあるんだぞ。そんな馬鹿に潰瘍性大腸炎なんて、言っても無駄。書かなかっためぐみさんの判断は正しいね。
これから先は息子さん次第。子供さえ諦められるなら、2人で生きていくのも悪く無いのでは?
2014/10/01 20:15:48
(.fRGgXOy)
潰瘍性大腸炎は難病指定の病気ですね。
下血、大腸からの出血重症になれば大腸摘出による
人工肛門などの処置が必要ですね。
難病申請すれば費用はそれほど掛かりませんが、
死亡するとなれば壮絶な病状だったと思います。
数年前、某総理大臣がこの病気で辞職したのが
記憶によみがえります。