お母さんがストレスで変わってしまった。
うちは両親と弟の4人暮らしだった。
弟は高校に入ってからうまくいかなくなり、不登校になった。
家ではストレスで叫んだりものに当たり散らすようになり、お母さん
が大変だった。
でも私もお父さんもお母さんにばかり弟の面倒を見させ触れないよう
にしていた。
だんだんお母さんは疲れていき、お父さんと毎晩けんかして泣いてた
し、私の話も疲れていると聞いてくれなくなった。
ある晩いつものようにお父さんとけんかして、泣きながらもう良いわ
よと叫びながら隣の弟の部屋に入っていった。
弟に出て行けよとか怒鳴られた後に急に静かになった。
不思議だなあと思いながらその日は寝ました。
翌朝起きると何か変。
お母さんは朝から家事はせず自分で食事をしていた。
お父さんは気まずそうに支度して出て行くところ。
私のお弁当は?と聞くと何かコンビニで買いなよと千円を渡してきた。
どうしたのと聞いても、もう私だけ犠牲になるのやめると意味不明
な事言うだけだった。
心配でしたが学校に行った。
びっくりしたのは部活を終えて夜帰宅した時だった。
最近見なかった弟がお母さんと仲良く料理していた。
どうしたの?と聞いてもはあ?みたいな顔してあんたの食事はないよ
といわれるだけ。
唖然とした。
お父さんが帰宅して飯がどうのと階下でどなると、コンビニ弁当でも
喰ってろと怒鳴り、それいらいお父さんがわめくだけ。
私が下に行ってなんか変だからやめてと言う始末。
お父さんはため息をついてラインを見せてくれた。
お母さんはもう一切家事はしない、離婚するなら応じる、弟は自分が
守るとあった。
仕方ないかと父は出て行きました。
お母さんは結局弟とお風呂に入り部屋から出てこなかったので、翌日
謝った。
でもあなたは将来があるから早く家を出て振り返るなと強く言われた
だけだった。
家は弟とお母さんが仲良く掃除したり植物育てたりするようになり、
どんどんきれいになっていった。
弟の部屋は閉め切られていたのが開いてる事が多くなった。
弟もお母さんも下着姿が多かったし、喘ぎ声が聞こえる事も多かった。
お父さんが話しかけてもお母さんは無視、私の事も無視。
弟はバイトに行くようになり、お母さんも看護師の仕事に戻った。
お母さんは弟とリビングでもセックスするようになり、私やお父さん
が出て行くまでになった。
そしてお母さんと弟は出て行った。
もう何年もあってない。
あの時お母さんを助けていたら違ったのかなとたまに思い出す。