7月の終わり、何年かぶりに息子とふたりで海水浴に行きました。
息子は中学1年生なんですけど、主人の単身赴任が長く、私も仕事を
してることもあって、息子には寂しい思いをさせてきてしまったのか、
ここ1年ぐらい家ではほとんど話もしないようになっていたんです。
だからたまにはと思って海水浴に連れ出したんです。
そこで些細なことがあったんですけど・・。
私は泳げないので、息子が海に入ってる間もずっと砂浜にいたんです。
日焼け止めを塗っていると、ちょっと酔った感じのまだ大学生らしい
男性ふたりが「背中に日焼け止め塗ってやろうか?」と声をかけてき
ました。もちろん断ったんですけど、「お姉さんひとり?」とか「ど
こから来たの?」とか厭らしい目で平然と胸のあたりや下半身をジロ
ジロ見ながら話しかけてきて、なかなか立ち去ろうとしないんです。
そこに息子が戻ってきて、ようやく離れて行きました。
そんなことがあって、息子とちょっと気まずい雰囲気の中、家に戻り
ました。そして、浴室でシャワーを浴びて、髪を洗っているところに
突然息子が入ってきて、私に飛びついてきたんです。
私はわけもわからず必死に抵抗していると、息子がボソッと言ったん
です。私が海で男の人たちにジロジロと身体を視られてたのが許せな
いんだと・・。
それでも、息子の顔を思いっきりなぐったら、急にハッとしたように
息子は浴室から飛び出して行きました・・。
その日からお互いに気まずい毎日です。
息子が家にいるときも部屋に閉じこもりっきりでほとんど顔も合わせ
ません。
こんなこと主人に相談しても良いものかどうか・・・。
悩んでます・・。