親子3人で暮らしてました。姉今ではもうおばあちゃんです、父は亡くなりました、俺ももういい年です。父が亡くなったので書きます。但し文章は下手です、誤字もあります。思うがままに書き込んでみました。
...省略されました。全部表示する
私が小さいときに父が亡くなり、母は女手一つで私を育ててくれました。家は裕福とは言えず、二間のアパートで一間は母と私の寝室と勉強部屋、もう一間はダイニングキッチンと言っても4畳半の部屋だった。母は昼は近くの工場で働き、夜はコンビニで働いて帰るのはいつも10時を過ぎていたのです。
...省略されました。全部表示する
母65歳父は75の時に無くなり今年で3年に成ります。母が「そろそろ部屋を片付けたいお父さんの遺品も捨てないとねどうせ残して置いてもゴミだから」。「ただ自分で捨てるのは・・・・」と言う事でじゃ俺が捨てるよ全部捨てるよ、お金になりそうな物はリサイクル屋さんに持って売って来る。後でお金渡すよ。
...省略されました。全部表示する
高校時代、夏休みにたまたま予定がなくなり早く家に帰ったら玄関開けるなりだめ〜いや〜と言う母親の凄まじい喘ぎ声。
...省略されました。全部表示する
2年前のお盆、俺は家族で父の実家に来ていた。家族は父43歳、母39歳、俺19歳、妹15歳の4人。父の実家には爺ちゃん69歳、婆ちゃん63歳、が住んでいて、父は5人兄弟の長男だそうだ。ほかの姉弟はすでに亡くなったものもいたが、海外勤務やどうしても来れないこともあって俺たち家族だけだった。父の実家周辺は山と山の間の集落で20軒ほどの家がある
...省略されました。全部表示する