マキノンさん、レス2通有難うございます。
私は良くも悪しくも(上司さんに失礼ながら)グイグイ行くタイプではなく、自分を出せない
優柔不断な男です。結婚も相手が求めて来たので‥‥‥。まあ当たりでしたが。w
また、ダジャレお褒めに預かり光栄です。そう言うマキノンさんも「傍観者ではなく主観者」と。
ダジャレと言うか言葉のアソビは英語でも、取り分け新聞なんかでもよく出ますよね。
”SHO TIME “はその典型ですね。真面目な分野では漢詩の中にある警句が好きですね。
「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」、「人生意気に感ず、功名誰かまた論ぜむ」とか
「李下に冠を正さず、瓜田に履を納れず」など。
処で、次のページ見たら同僚Yさんとの話が既にセットアップされていてビックリ。
自分でも筆のペースと量が凄まじく進んだいるとありましたが、ビックリ。
明日じっくり読ませていただきますね。そしてレスさせてください。
有難うございました。
※元投稿はこちら >>