オレは少なくとも『人』ってここに来て意見を言う人、ひろとさん自身、み
んなを含めて言っているつもり。
ひろとさんだけを考えてるわけでないので。
そして、全部分をお互いが完全に理解できないのはあたりまえ。
『カミングアウトは絶対出来ない』『普通になりたい』って言うんだった
ら、それはそうなるようにがんばれとしか言えないよ。
だって、そこで自分の答えが出てるんだから。
ただ、次の段階ってなんだろう。
ひろとさんの思う次の段階ってオレはわからない。
多分、通りがかりさんの思う次の段階が正しいとも言えないかもしれない。
勿論、オレや他の人の思う次の段階も。
結局、ここでいろんな人の意見聞くのが大事だったと思うからさ。
それに、オレは絶対カミングアウトなんてしてほしいとは言わないよ。
それで何を失うか、誰がどういう目で見るかは十分に思い知らされた。
オレが普通について言ったのは、その言葉自身でひろとさんが自分自身全て
を否定したりしなければいい、と思ったからなんだ。
個人より世間体の方が確かに大事な部分もあると思う。
そのバランスにどう乗るかはやっぱひろとさん次第でさ、
どうこうしなさい、っていうのをひろとさんに指示したいのではなくて、
自分はこうだったよ、と経験を提示するのもアリじゃないかな。
その意見で悩んで考えて答えって出るものだと思うし。
とまぁ、水掛け論になりそうだからやめとくな?
通りがかりさんの意見も否定したくないし、合ってる部分はかなりあると思
うからあまり口論みてぇなのしたくないから。
オレにはオレなりの言葉しかひろとさんに掛けらんないし、
できればその言葉をひろとさんがどう取るかに任せてくれないか?
悩んでるのは承知して書き込みしてるから、オレだって。
※元投稿はこちら >>